○78人目のエシカルドリーマー情報○
ミスターSDGsのエシカル
「SDGs」があたり前になって
「SDGs」という言葉が無くなる社会に。
◯出演者情報◯
近畿大学 経営学部 一回生
鎌田 亮太朗
◯活動内容◯
僕はバスのつり革をSDGsのロゴが盛り込まれたつり革にすることで、日本のSDGsの認知度の低さや、社会問題へ対する意識の低さを改善するための活動をしています。
現在では、京都の亀岡市の市営バス、近鉄バスさんの近鉄上本町〜あべのハルカス間のバスでSDGsつり革やバスが運行中です。
◯何故それをしようと思ったのか◯
高校生の時に授業でSDGsを学び、そこからどんどんSDGsのことを学んでいく中で、日本のSDGs認知度が他国と比べて非常に低いことを知りました。
先進国である日本がそのような結果なことが課題だと思っていたので、まずは知ってもらう事から始めようという事でこの企画がスタートしました。
それに加えて、私たち若者世代がアクションを起こすことが重要ということも考えていました。
◯ラジオで伝えきれなかったこと◯
ここまで見ると僕がSDGs信者だと思う方もいらっしゃると思いますが、実は僕自身決してSDGsは完璧なものではないと思っています。
あくまで世界の抱えている問題に目を向けやすくした「キッカケ」程度にすぎないと思っています。
◯これからやりたいこと◯
これからやりたいことはたくさんあるのですが、やっぱり社会貢献系のことを軸にこれからも活動していきたいと思っています。
今までは啓発という形でしたが、これからは問題を一つに絞ってその課題を直に解決できるような人になりたいと思っています。
また最近は留学に行って修行したいなあとも思っています。笑
◯PR事項等(HPアドレス等)◯
今友達と廃棄野菜を使ったシチュー屋さんを出そうという話になっているのですが、そちらで使用する廃棄野菜を提供していただける農家さんを探しています。
もし、ご協力してくださる農家さん等がおられましたらエシカルドリームラジオまたはFacebook(鎌田亮太朗)までご連絡いただけると嬉しいです!!!!!
明日もお楽しみに❣️

#ethical
#ethical life
#ethical fashion
#環境保護
#エシカルライフ
#エシカルファッション
#エシカル
#エシカル消費
#エシカルコスメ
#エシカルバトン
#sdg
#sdgs
#sdgs2030
#child
#子供
#love
#peace
#japan
#ジャパン
#おもいやり
#エコ
#バナナペーパー
#ミスター
#近畿大学
#社会貢献
#smile
#優しい
#夢
#東大阪市