Listen

Description

○96人目のエシカルドリーマー情報○

akala(アカラ)のエシカル
 しあわせの花づくり♡

◯出演者情報◯
 花工房 akalapua
 代表 馬渕 文子
 

◯活動内容◯
 日本の美術の伝導、世界各地(例えば ハワイ ホノルルやアメリカ ニューヨーク カーネギーホール、メトロポリタン美術館、フランス パリ、台湾 故旧博物館、スペイン ガルシア美術館、日本 金沢21世紀美術館や京都の清水寺等々)での美術展に参加し日本の素晴らしい繊細な技術や技法、色合い文化を花を通し見ていただき機会を作っています。

そしてまた 自分の生活圏での地元からの発信としてお教室を開催して下ります。
埼玉の浦和、浦和美園、東京 国立、銀座、丸の内等々
 

◯何故それをしようと思ったのか◯
 前職の中で雑誌の撮影に関わることがあり、その時に生花を入れて撮影をしたことが有りましたが水切れになりひどい状態の時にプリザードブルフラワーの存在を知ることになり、花づくりを学び段々とはまっている時期にハワイ ホノルルでのブライダルショーにブーケを作り参加したところ素晴らしい賞をいただいました。それがきっかけとなり和の文化を取り入れたプリザードブルフラワーのアレンジメントなどを作り、繊細な花の技術や色に更に特化したアレンジメントを作るようになり今や皆さんに伝えることになりました。

◯ラジオで伝えきれなかったこと◯
 本物を見ていただける機会が有ればもっとプリザードブルフラワーの良さや生花の華やかな色、香り等々伝えることが出来ると思いますので展示会や美術館に足をお運びください。

◯これからやりたいこと◯
日本の素晴らしい花や繊細な技術などを世界へ伝えたいと思っています。また ヨーロッパなどへ伺う機会が無かったので是非伺いたいと思っています。
また akalaのネーミングがハワイ語の太陽なのでフラダンスをされている方々にレイを学び届けて行きたいと思います。

〇PR事項等(HPアドレス等)〇
来年令和2年2月14日~18日まで東京 上野の森美術館で 全国選抜作家展「日本の美術展」が開催されます。
花だけでなく、絵画や彫刻、漆器有りとあらいる文化が集合いたしますの見ごたえが有りますのでお越しください。

最後に浦和美園駅 駅カルチャーでは生徒募集中です。
月に1度 第二火曜日 
午後1時30分~3時30分まで

お問い合わせはhpからお願い致します。
www.akalapua.com

明日もお楽しみに❣️

#ethical
#ethical life
#ethical fashion
#環境保護
#エシカルライフ
#エシカルファッション
#エシカル
#エシカル消費
#エシカルコスメ
#エシカルバトン
#sdg
#sdgs
#sdgs2030
#child
#子供
#love
#peace
#japan
#ジャパン
#おもいやり
#エコ
#バナナペーパー
#enjoy
#遊ぶ
#夢
#smile
#楽しい
#浦和
#花