Listen

Description

時間栄養学のじかん。
前回に引き続き、性格と健康・食習慣などとの関連についてのお話です。

今日ご紹介するのは、ノルウェーの奨学生の子どもたちにおいて、とある性格が太りやすかったり、好む食品も違うみたいだ、、、という論文です。


【参考文献】


Children and eating. Personality and gender are associated with obesogenic food consumption and overweight in 6- to 12-year-olds

【話すひと】

新田 理恵 Lyie Nitta


管理栄養士であり、時間栄養学の研究をしている社会人大学院生2年め。
体内時計が超絶乱れてあれもこれも絶不調の5年間を経て、栄養と時間の大切さを痛感し、「これを早く知ってたら人生違ったのに!」と思った学びを共有したくて音声データベースとしてポッドキャストをスタート。



普段は日本中、世界中の薬草を探して、伝統茶{tabel}というブランドを運営している。


https://tab-el.com/