Listen

Description

バンド・デシネの翻訳をしている原正人と海外コミックスのブックカフェ書肆喫茶moriの森﨑がお届けする海外マンガRADIO第232回放送です。今回は以下の話題を取り上げます。フランスの出版社ユマノイド・アソシエが破産/中国の印刷政策/ランダムハウスがウェブトゥーン・エンターテインメントと契約/第21回オンラインアメコミビブリオバトル 7/26(土)

【身近な海外マンガニュース】

「禁書」にされた絵本と漫画読書会@書肆喫茶mori 7/13(日)開催

イ・スラ『わたしは泣くたびにママの顔になる』(桑畑優香訳、かんき出版、2025年7月9日発売)

【今回取り上げた記事】

フランスの出版社ユマノイド・アソシエが破産/Une liquidation judiciaire pour Les Humanoïdes Associés

中国の印刷政策/The Politics of Printing in China

【北米エンタメニュース】「Netflixのアニメ視聴5年で3倍」「ファンの心に届くのは“現地語”ではなく“現地感”」「オタクは国境を越える!性的描写が厳しいインドネシアでも盛り上がる」「中国で印刷することの政治的問題」

ランダムハウスがウェブトゥーン・エンターテインメントと契約/RANDOM HOUSE SIGNS 14-TITLE DEAL WITH WEBTOON ENTERTAINMENT

【マンガ業界Newsまとめ】米ウェブトゥーンが世界最大出版社に14作提供&組織改編、Jetro海外情報発信頑張ってるってよ など|7/13-207

第21回オンラインアメコミビブリオバトル 7/26(土)