▼内容:
岡澤修論回への反響/今年度ノーベル経済学賞受賞研究/米国過去100年の大卒女性を5グループに分ける/家庭かキャリアのどちらかしか選べない20世紀初頭/マリッジバー/職業は教師一択/社会的要請で変化する女性の就業機会/ホワイトカラー需要の増加/大卒資格は子育て後にまた働くための武器/3歳児神話/受け継がれる「女性の居場所は家庭」という価値観/ピルの衝撃/キャリアの代償、第4グループの誤算/不妊治療がもたらしたキャリアと家庭の両立/世代から世代へのバトン
▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母)
▼関連リンク:
「なぜ男女の賃金に格差があるのか」クラウディア・ゴールディン著(Amazon Kindle版)
▼番組アカウント:
twitter:@dialoguecafe23
Facebookページ:Dialogue cafe
▼番組への質問・感想はこちらまで