▼内容:
次の転職は誰かに求められるとき/あいつ呼んだら面白いから呼ぼうと言われる「あいつ」/「まだ何者でもない」吉田浩一郎との出会い/重松君のすごすぎる予言/クラウドワークスが目指すものは私が実現したい社会と一致していた/未来のことだけ考える執行役員/面白い人になるために「鍛錬」する中学生/なんとなく知り合った人が仕事をくれる/計画的偶発性/寄り道や遠回りの方が結果的に楽しい
▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母)
▼関連エピソード:
#4-3 聞いてないよー!拒否したはずの管理職、でも実は天職だった
#10-2 38歳で職歴23年!?人脈とハングリー精神で築くキャリアのわらしべ長者
#18-1 本業も超充実!自ら価値をつくる働き方エバンジェリストの仕事
#27-1 成田修造、クラウドワークス卒業後の今とこれから
#38-3 事業開発メンターと社外取締役、独立後に見つけた新たな役割
▼番組アカウント:
twitter:@dialoguecafe23
Facebookページ:Dialogue cafe
▼番組への質問・感想はこちらまで