▼内容:
自信ってどうやってつくの?/自信をつけることが自分を自由にする/ほろ苦い生徒会の思い出/ピープルマネジメントで迷子になった/異なる強みを持つマネジメントチームによる成功/適切なアサインメントと期待値の合意/別に全部できなくてもいいんじゃないの?/自分が戦っているものの正体を知る/再生産されるアンコンシャス・バイアス/私は母の23年後を生きている/トヨタのファーストペンギン/必要なのはメタ認知/そうしたいと思った人が社会を変えていく/勇気・強さ・賢さ/暑苦しくてすみません/好きなように生きればいい/次は雑談回をはさんで陽子ちゃんの話
▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母)
▼関連エピソード:
#16-1 ジェンダーバイアスが奪う成長機会
#16-2 「女性は管理職になりたがらない」の裏に潜むもの
#16-3 課長になった先の世界に「冷める」女性たち
#16‐4 女性リーダーが生まれるとき
#43 「虎に翼」がリアルすぎて思わずぶっちゃける苦い記憶と恋愛論
▼番組アカウント:
twitter:@dialoguecafe23
Facebookページ:Dialogue cafe
▼番組への質問・感想はこちらまで