▼内容:
ワーキングペアレンツの本当の姿を知りたい/共働き3.0は性別役割に囚われない役割シェアのかたち/フェアな労働市場をつくる/どんな悩みを解決したいのか/個人の変化が企業の変化を促す/理想は3.0、現実は2.0/何がきっかけで3.0になったのか、何が理由で3.0を諦めたのか/すべての共働きの悩みはパートナーシップに通ず/名前のない課題の言語化/本当に必要な両親学級
▼出演:
ゲスト
上原達也さん(XTalent代表取締役社長、2児の父)
withwork(ウィズワーク)
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)
▼関連エピソード:
#4-2 育児最優先!のはずが・・・想定外の現実とマインドチェンジ
#14-2 家政婦は見た!?家族のあり方さえ変える家事代行マッチング最前線
#19-1 米国女性100年の歴史!キャリアと家庭両立への長い旅
#19-2 「両立」の先にいまだ残る課題、男女格差を正当化する社会構造
#28-2 起業家のB面はシングルマザー!離婚とその後のパートナーシップ