▼番組のnote:
Dialogue cafe | note
▼内容:
理論研究者が緻密に積み上げた渾身の企業変革論/あらゆる組織が陥る課題/父の失敗から感じた社会の複雑さ/戦略という言葉への違和感/働く人たちとの対話から気づいたこと/ベストセラーストーリーと現実のギャップ/日々の一歩が生み出す大きな変化/「A社ってうちのことですよね?」/ありがちな自己診断とわかりやすい解決策/「よくわからない」ときは違う角度から見てみる/外科医でも内科医でもなくソーシャルワーカー/ともに考える、愛ある視点
▼出演:
ゲスト
宇田川元一さん(経営学者、埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授)
企業変革のジレンマ 「構造的無能化」はなぜ起きるのか(Amazon)
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)
▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで
▼関連エピソード:
#15‐3 20年ぶりの再会!トヨタ同期3人が語るDX・モビリティ・マネジメント
#16-3 課長になった先の世界に「冷める」女性たち
#17-1 素晴らしき哉、サラリーマン人生!?それでも決めていた55歳でトヨタ卒業
#27-2 スタートアップと新規事業、その成功条件
#57-1 確信犯的に煙に巻く⁉分かりやすさを追求しないCOTENの資金調達