Listen

Description

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
18歳、イラク人質事件の当事者に/なぜイラクに行ったのか/突然の拉致、緊迫の9日間/英雄?無責任?自作自演?/殺到した批判とPTSDの苦しみ/子どもを支援したい気持ちは16歳から/高校生でNGO設立/課題を見ると止められない衝動/自分を批判する人に自ら会いに行く/どうやって社会復帰したか/友だちの友だちまでは自由に泊まっていい家「モジャーハウス」/現代の若者の課題を知り再び社会起業家へ

▼出演:
ゲスト
今井紀明さん(認定NPO法人D×P 理事長、2児の父)
認定NPO法人D×P(ディーピー)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)

▼関連エピソード:
#12-1 少子化対策の切り札!?親子と社会を支える産後ケア
#21-1 東大卒、元劇団四季、そしてゲイ!薫ちゃんが薫ちゃんを認めるまで
#51-2 いじめや無気力が原因とは限らない。なぜ学校に行けないのか?
#51-3 トラウマは医療で完治する。医学が癒す心の傷
#75-2 もしも全人類が家族なら。世界平和は「めんどくさい」対話の先にある