▼番組のnote:
Dialogue cafe | note
▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで
▼内容:
外資コンサル入社日「同期」/サステナビリティがビジネスになる時代/M&Aで求められる環境デューデリ/環境関連技術の専門家集団/サステナブル・ファイナンスとは/民主党政権下で起きた「ブーム」/ワシントンDCで見た第一次トランプ政権/トランプさんは自然が好き⁈/生態系破壊による企業活動への影響/日本のDE&Iはどうなる?/サステナ視点から見たUSスチール問題/逆風の中でも進むもの/フィロソフィーよりディプロマシー
▼出演:
ゲスト
兼松浩介さん(サステナブルファイナンス・イノベーター、ERM日本株式会社パートナー、1児の父)
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)
▼関連エピソード:
#31-1 未来への感度を磨け!飾りじゃないのよサステナは
#46-1 それは新しい資本主義?ファイナンスの力で社会を変えよう
#57-1 確信犯的に煙に巻く⁉分かりやすさを追求しないCOTENの資金調達
#62 歴史はリアルタイムで進行している!揺れる政治と世界の分断
#75-2 もしも全人類が家族なら。世界平和は「めんどくさい」対話の先にある