Listen

Description

一人一人の味わい深い素敵な人生を拝聴する「続・おてらじお」の時間がやって参りました。



第2回のゲストは Next Commons Lab奥大和のコーディネーターの東善仁さん・生田優希さん・安西紗耶さんのお三方です。



Next Commons Lab(ネクストコモンラボ)の詳しい説明は、NCLさんのホームページ(https://nextcommonslab.jp/)をご覧いただければと思うのですが、簡単に説明すると宇陀市内で起業したい人を自治体と連携して支援する団体さんです。



このプロジェクトが2017年に始まったので、今年で4年目になります。



コーディネーターの一人の東さんとは以前からの知人で、地域インターンのプロジェクトなど一緒にしてたこともあったのですが、NCLの活動とは僕は直接の関わりはありませんでした。(何かと名前は出てくるので気にはなっていたのですが…)



コロナ禍でいろんなオープンな活動がストップしてる状況で今NCLの活動ってどうなってるんかな~とふと疑問に思って東さんと連絡を取り合ったのがこのラジオ収録のきっかけです。



起業された方が地域に溶け込んでいかれればそのきっかけがNCLであろうとなかろうとかまわないとは思うのですが、NCLで活動中の起業家の方たちというくくりで発信するのは今このタイミングがベストじゃないかな~と東さんと意見が一致して、この「続・おてらじお」に現在活動中の起業家の皆さんに順番に出演していただくことになりました。



その第一号としては宇陀のコーディネーターをされているこの3名の方にまずは口火をきってもらおうということで出演していただきました。



4人とも違う場所でのzoomを使った収録なので、ものすごくぎこちない収録となりましたが、また一通り終わった時点でリアル収録をしたいと思いますので、今回はご容赦ください。



東さんの実家がまだ土葬が続いている地域だったり、生田さんの親御さんが今の住まいを見に来られて翌日寝込まれた話や、安西さんが高校の頃通学の行き帰りで鹿とたぬきと接触事故を起こしてしまった話などなかなか他では聞けない話満載ですので、どうぞお聞きくださいませ。

◎関連リンク

Next Commons Lab 奥大和

https://www.facebook.com/NCLokuyamato



東善仁さん

https://rikugo.localinfo.jp/

https://greenz.jp/author/HigashiYoshihito/

https://yubune.jp/

https://twitter.com/higashi_y



生田優希さん

https://www.facebook.com/yuki.ikuta1



安西紗耶さん

https://www.facebook.com/saya.ansai/



◎曲

オープニング「きよちゃんのバギー」

エンディング「かくれんぼ」

Choji 「風と土」

http://tsukion.shop-pro.jp/?pid=116282372

http://choji.jp/