Listen

Description

一人一人の味わい深い素敵な人生を拝聴する「続・おてらじお」の時間がやって参りました。

第4回のゲストは 宇陀市地域おこし協力隊として活動中の宮本美妃子(みきこ)さんです。

「続・おてらじお」第2話(https://note.com/amaneshizuya/n/n1b125de13653)で、 Next Commons Lab奥大和のコーディネーターの皆さんに出演していただきましたが、宮本さんもNCL奥大和メンバーです。

現在活動中のNCLのメンバーの方を随時おてらじおに出演していただくことになりました。宮本さんはそのトップバッターです。

起業のお題として「食と○○」というテーマが掲げられているのですが、宮本さんは「食」× 「サステイナビリティ」で、現在菜食ブランチカフェでの起業準備をされています。

宮本さんは地域おこし協力隊として宇陀に来られる前は、アメリカのシカゴで働いてました。コロナ禍のシカゴで感じたことが田舎で活動する決意の大きなきっかけになったそうです。

Z世代(1995~2004年生まれ)の若者たちが抱えてしまっている社会的な付加みたいな話も伺いました。

◎関連リンク

宮本美妃子さんのインスタ

https://www.instagram.com/ecomikoplant/

うだベジのインスタ

https://www.instagram.com/uda.vege/

◎曲

オープニング「きよちゃんのバギー」

エンディング「かくれんぼ」

Choji 「風と土」

http://tsukion.shop-pro.jp/?pid=116282372

http://choji.jp/