Listen

Description

早稲田に通う大学生3人によるエンタメ備忘録note、アララのメンバーと2010年代を総まとめ企画の第一弾!まずは2010-12を振り返ります
若者のポップカルチャーは若者が斬る!
国民的アイドル嵐は、海外作家の楽曲提供によってグッドミュージックの宝庫⁉︎
歌われることを意図した、いきものがかりの戦略的な一面とは⁉︎大御所アーティストのベスト盤ラッシュ&AKBブームの絶頂とともにCD売り上げの増加で邦楽シーンは一時凍結⁉︎桑田佳祐になりたかった福山雅治とちょっぴり不器用なYUI。ファンモン、GReeeeN、西野カナ…歌詞共感系の登場。
映画『BECK』と洋楽との出会い。
親の影響で身近に音楽のあったボブさんも、キャラクターから入ってエンタメに触れたヨネさんも、シンガーソングライターにどっぷりだったオケさんも、それぞれの思春期と並行した音楽経験を追いながら、2010年代のエンタメを語り尽くします!!!
あなたは誰の話に一番共感する?

アララの記事はこちらからチェック!https://note.com/alala119

アララTwitter: https://twitter.com/alalanote?s=09

番組へのご意見はこちらへ!https://docs.google.com/forms/d/1iYePG00KUdgeDFNr3ICQmKXgBeUo39AL2LVElSa8GTQ/edit