Listen

Description

ゲスト:AstroX株式会社 代表取締役 小田翔武さん

AstroXさんは、空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発するスタートアップ🚀

2024年9月にプレシリーズAラウンドにて総額4億円の資金調達を発表されました。小田さんが宇宙産業に挑戦した理由や、福島県南相馬市を本拠地に選んだ背景などを伺いました🎧

▼トピック

<前編-小田さんの経歴とAstroX創業の経緯>

・幼少期から大規模物理学や宇宙に興味を持つ

・大学で橋の構造設計を学ぶも、ITに惹かれて起業

・並行してミュージシャンとして全国ツアーを行う

・どんなサービスもGAFAMのプラットフォーム上で展開されることへの疑念を持つ

・宇宙産業の成長性と日本のポテンシャルに着目し起業を決意

・X(Twitter)を活用して宇宙業界の方々へヒアリング

・共同創業者の和田先生との出会いと意気投合

・日本の誇りを取り戻す手段としての宇宙産業への挑戦

・地理的優位性から福島県南相馬市を本拠地に選定

・南相馬市の新しいものを受け入れる寛容さと地に足のついた強さの両立が魅力

<後編-宇宙産業の現状と小型ロケット開発への挑戦>

・宇宙産業の全体像と成長性

・AstroXの空中発射方式ロケット開発とは

・宇宙輸送事業の4つの主要レイヤー

・2025年、2028年度のロケット打ち上げ成功の目標

・選ばれるロケットの条件や製造戦略

・宇宙開発に必要な資金規模

・多様な技術分野からの人材採用、求められる知的好奇心と学習力

▼ご出演者様/企業様の各種リンク

-HP

⁠https://astrox.jp/⁠

-採用情報

⁠https://astrox.jp/recruit/⁠

-資金調達プレスリリース

⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000101722.html⁠

-小田さんX

⁠https://x.com/shobuguitar⁠

-小田さんnote

⁠https://note.com/shobu_oda⁠

▼スポンサー

伝えるだけで出来上がる、スゴすぎ資料「スゴシリョ」

-サービスサイト

⁠ https://sugosugi.jp/⁠

-ワタリユウタさん(株式会社wib 代表取締役)

⁠https://x.com/watari922⁠

▼パーソナリティ

-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)

⁠https://x.com/yurinakay⁠

-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)

⁠https://x.com/oinariiisan⁠

▼企画制作

『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)

⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠

▼パーソナリティからご案内📣

資金調達を実施されたばかりの起業家へのインタビューを通じて、スタートアップの魅力を発信しています!ぜひ番組のフォロー、★5評価をしていただけますと幸いです。また、今回の配信が気に入った方はSNSで拡散したり、 #StartupNow をつけて感想をいただけたりしますと嬉しいです。

▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)

⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7