Listen

Description

アラン・ランプルゥ氏(ハーバード大学Program on Negotiation)の名著「交渉のメソッド」をご紹介してきましたが、今回で最終回。交渉現場でのハード型交渉にどう対応すればよいのかをご説明していきます。

【TODAY’S TOPICS】

◎ハード型交渉 13の手法と対処法/後編

・交渉の席を立ってみせる

 →自制が最良の対応/現実的にはBATNAの価値により対応を定める

・私の両手は縛られている(権限がない振りをする)

 →持ち帰るために議論の整理を支援する/相手への理解を示した上で今後の交渉を決裁者と行う旨を伝える

・要求の上乗せ

 →互恵原則にもとづき、双方の努力が釣り合うよう見返りの確認をする

・最終通告

 →強いBATNAを用意しておく(※相手には明かさない方がよい)

・チェリー オン ザ ケーキ(かじり戦術)

 →互恵の精神にもとづき、上乗せ分の見返りを確認する/要求タイミングが遅いことを説明する/交渉を最初からやり直す提案も有効

----------

お聞きいただきありがとうございました。

交渉学についてより詳しい内容をお知りになりたい方は、

交渉アナリスト」のサイトをご覧ください。