Listen

Description

臨床心理士で公認心理師、D×P外部理事の村中直人さんが二度目の出演(後編)。

村中さんのご著書『ニューロダイバーシティの教科書 多様性尊重社会へのキーワード』や『〈叱る依存〉がとまらない』などを中心に、これからの社会をどう考えればよいのかを伺いました。

<目次>

01:20 なぜニューロダイバーシティと叱る依存が結びつくのか

04:50 「罰を与える」と報酬系回路は活性化する

13:30 叱る人は誰しもが権力者

17:30 前さばきはアイメッセージ

24:35 叱ることに教育効果はない

「グリ下から緊急提言!繁華街に集まる4000人の若者に安全な居場所をつくりたい」

目標金額:2000万円

期間:5月8日(水)〜7月1日(月)

クラウドファンディングページ

⁠⁠https://camp-fire.jp/projects/view/755370⁠⁠

お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link