Listen

Description

■話の流れ

世代別人気ソング / 『旅立ちの日に』 /『3月9日』 / 『仰げば尊し』 / 卒業式は元々教育の成果発表で厳かな場所 / 感動を作るために歌と演出に力が入る / 近年は有名人がサプライズで登場することも / 外国の卒業式はスピーチがユーモア / スティーブ・ジョブズ / 豊田章男 / 音楽産業の変遷 / フォノグラフ / グラモフォン / カセットテープ / CD / MP3 / ストリーミングサービス

■参考資料

・「楽天ブックス」、卒業シーズンに向けて、ユーザーが選んだ「年代別 思い出の卒業ソングランキング2024」

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/0226_01.html

・日本独自の卒業式が生まれた背景と「歌」の役割

https://www.rikkyo.ac.jp/closeup/research-n-faculty/2023/mknpps0000024qa6.html

・スティーブ・ジョブズ氏のスピーチ

https://youtu.be/o97upTCsRME?si=ZjX5evEICUDowXOi

・豊田章男氏のスピーチ

https://www.youtube.com/watch?v=l147wqKkq6A

・『誰が音楽をタダにした?──巨大産業をぶっ潰した男たち』

https://amzn.to/49ZZtWn

■アンケートフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSecxrGlGRJEdeVL2klEei5L1kGzjImbEnRJBsvBf_OPX2wYFQ/viewform

■Twitter(現X)

https://twitter.com/bignoblemen

■YouTube

https://www.youtube.com/@bignoblemen

■note

https://note.com/bignoblemen