「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組!
第53回のゲストは、江戸川区篠崎七丁目町会 会長代行の鈴木忠男氏!
お送りするテーマは、「江戸川区篠崎の魅力と『篠崎望郷音頭』の制作秘話」
コロナ禍で生活のあり方や人との関わり方が変わっていく中、コミュニティの絆が見直されています。
そこで今回はいつもとは少し趣向を変え、地域コミュニティの面白い取り組みをご紹介したいと思います。
江戸川区篠崎は江戸川を挟んで対岸が千葉県という東京都の東に位置する地域。
そんな地域コミュニティの江戸川区篠崎七丁目町会と、地域の金融機関である第一勧業信用組合篠崎支店とが協力しあい、ご当地ソングの『篠崎望郷音頭』を制作しました!
今回はこの取り組みのきっかけやその制作秘話の他、もちろん番組内で『篠崎望郷音頭』もお聞きいただけます!
皆さん、ぜひお聴きください!
【出演者情報】
ゲスト:
鈴木 忠男 氏
江戸川区篠崎七丁目町会 会長代行
https://www.chokai.info/shinozaki7/
藤岡 英樹氏
第一勧業信用組合 篠崎支店 支店長
http://www.daiichikanshin.com/
齋藤 由美子氏
第一勧業信用組合 人事部 次長
畠山 芳明氏
第一勧業信用組合 総合コンサルティング部 主任調査役
パーソナリティ:野村 勉 氏
第一勧業信用組合 理事長
アシスタント:松本碧 氏
第一勧業信用組合 連携企画部
#ご当地ソング
#地域コミュニティ
※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。
スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。
中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。
スモールサン・インターネットラジオ
https://www.smallsun.jp/radio/
スモールサンオフィシャルサイト
http://www.smallsun.jp/