Listen

Description

中小企業専門のM&Aプロデューサー萩原さんが、その経験から中小企業経営に役立ちそうな様々な話をゆる~くスローにお届けするこの番組!

第116回のテーマは、
「『中国SMIC、自力で最先端7nmチップ製造に成功』の衝撃!米中半導体戦争の行方と日本の戦略とは!?」

ゲストは、グロスバーグ合同会社代表の大山聡氏!

世界情勢が緊迫してきていますが、ビジネス分野であらゆる産業に影響を与える半導体分野もまた緊迫してきています。
米国による中国への先端半導体輸出規制や、AI技術関連でNVIDIA(エヌビディア)がにわかに注目されたり、日本でもTSMCが当初はやらないと思われていた「6nmプロセス」を作るといったニュースも入ってきています。
日本にいると感じないかもしれませんが、私たちにも影響がありそうな動きが加速しているので、もっと世界情勢に敏感にならなくてはいけません!
そこで今回も、当番組のご意見番でお馴染みの大山さんにお越しいただき、世界情勢を左右する半導体関連の最新情報を解説していただきます!

皆さん、ぜひお聞きくださいませ!

出演者情報
ゲスト:大山 聡氏
グロスバーグ合同会社 代表
http://grossberg.jp/

パーソナリティ:萩原 直哉 氏
株式会社オプティアス 代表
http://optius.jp/

アシスタント:水世 晶己 氏 声優

#中小企業 #萩原直哉 #半導体

※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。
スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。
中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。
スモールサン・インターネットラジオ
https://www.smallsun.jp/radio/

スモールサンオフィシャルサイト
http://www.smallsun.jp/