「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組! 第54回のゲストは、株式会社学校写真、代表取締役社長の蕪﨑 隆志氏! お送りするテーマは、「コロナ禍でのお取り組みと今後の展望について」 誰もが一度は手にする「卒業アルバム」。 多くの人の思い出がこめられた大切なアルバムの制作を長年手掛け、今年で創業45年を迎えるという株式会社学校写真。 思い出づくりのお手伝いを通じて、地域の子ども達の成長に寄り添いながら社会活動をされています。 実は脳の中で記憶として認識している量は10%に満たないのだとか。 そんな「記憶」をより良く鮮明に呼び起こすための「記録」づくりを担う蕪﨑さん。 アルバムづくりへの想いや事業の概要、今後の展開などをお聞きします。 皆さん、ぜひお聴きください! 【出演者情報】 ゲスト:蕪﨑 隆志 氏 株式会社学校写真 代表取締役社長 https://g-shashin.co.jp/ パーソナリティ:野村 勉 氏 第一勧業信用組合 理事長 http://www.daiichikanshin.com/ アシスタント:松本碧 氏 第一勧業信用組合 連携企画推進部 #中小企業 #卒業アルバム ※この番組は、中小企業サポートネットワーク『スモールサン』が配信する『スモールサン・インターネットラジオ』の一つです。 スモールサンのネットワークにかかわってくれている中小企業支援の専門家“プロデューサー”たちと、全国に18ある中小企業経営者の勉強会“スモールサン・ゼミ”メンバー、現役の中小企業経営者たちがパーソナリティを務めてくれています。 中小企業経営者に対する様々な経営ヒントの発信ツールとして、そして世間へ中小企業を発信する重要なメディアの一つとしてスモールサンが配信しています。 スモールサン・インターネットラジオ https://www.smallsun.jp/radio/ スモールサンオフィシャルサイト http://www.smallsun.jp/