【メッセージ募集】
番組への質問やトークテーマのご提案、感想、ゲスト出演希望など、各種ご連絡は以下のフォームやXからお送り下さい。
https://forms.gle/xmNbRKFQJQxZoRKJ6
【今回の内容】
企業研究員である中山優吾先生をゲストにお迎えします!中山先生は、数学を専門に学部から博士課程まで学び、その後、京都大学で助教授として活躍された後、日産自動車でR&Dの道に進まれました。
今回のエピソードでは、
・数学からR&Dという異色のキャリアを選んだ理由
・理論研究と企業における実務のギャップ
・企業R&Dにおけるデータサイエンティストの役割
・データサイエンス人材に必要なスキル 学生や若手研究者へのメッセージ
などについて、中山先生の経験に基づいたお話をお伺いします。
【ゲスト】
◯中山優吾 先生
企業研究員
HP:https://yugo-nakayama.net/profile/
LinkedIn:linkedin.com/in/yugo-nakayama-73216a1b3
【出演者】
◯酒井 彰 (Sho Sakai)
HP:https://shosakai.notion.site
Nospare Student Community 運営
筑波大学大学院 修士課程
Nospare Student Community について
Nospare Student Community 参加応募フォーム