Z世代×映画×カルチャートーク!
▼ゲスト略歴
LobbyAI CEO 髙橋 京太郎さん
1997年生まれの埼玉県浦和育ち。日本大学法学部政治経済学科卒、法政大学大学院政策創造研究科修了・修士(政策学)。これまでスタートアップにて、キュレーションメディアやマッチングアプリの開発・運営に従事。その一方で、衆議院議員秘書として地域活動、政務活動支援、国政政党学生組織や投票啓発団体を運営。現在、永田町を中心にロビイストとして活動中。この知見を元に政治・行政という道具を困っている多くの人の手に広げたいと思いLobbyAIを設立。
LobbyAI ホームページ:https://lobbyai.co.jp
▼今回の内容
資金調達の話/人生は物語/映画レビュー=政治/レールを外れる/政治における発信力/参加型の「場」/プロパガンダと認知バイアス/Lobby AIが与える処方箋/政治を「利用する」/本当に世の中を変えているものとは/ゲーム化するふるさと納税/人口減少は本当に「悪い」ことなのか/日本でポン・ジュノが生まれない理由/クリエーター尖れ!!/文化がもたらす説得力/買収される日本のコンテンツ/本来のマーベルの見方/エセジャパンはもう必要ない/スターウォーズはそもそも多様/髙橋さんの魂の一本/キャプテン・アメリカへの愛/2代目議論/万博行け
▼番組概要
Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。
私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。
若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。
チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!
https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==
Ignore tugs…
#SpotifyPodcast #映画ポッドキャスト #カルチャートーク #Z世代の声#映画好きと繋がりたい #サブカルチャー #インディーズ映画 #自主映画 #映画の話 #Z世代の映画観 #ベティーズラジオ #LabelBetty #映画レビュー #アートとしての映画