今回はゲストに渡辺色さんをお迎えして最近のBettyの活動の振り返りや最近の文化について思うことなどを緩く話しています。
▼ゲスト来歴
2002年東京生まれ。
主な出演作としてはMV菅原圭「深香」、おいしくるメロンパン「フランネル」、SUPER BEAVER「決心」、日曜劇場「御上先生」にてドラマ初レギュラーに抜擢。今春、慶應義塾大学文学部を卒業し、俳優業に留まらず精力的に「表現者」として活躍中。
▼今回の内容
100banchってどういうとこなん/ワークショップむずいね/のびのびとした文化的インキャ/慶應の神殿/これからの色さんの目標と悩み/『影裏』の話/積極的に咀嚼する/ポッドキャストの情報量/消費と浪費の違い/映画のポスター論/A24の自信/電車広告しんどいな/今更『アノーラ』の話をする/ChatGPT系男子と無害なジェントルマン/今ある危機感/普遍的なものって/ダンスミュージックきてるよね/hyper popとヲタク文化/レコードって何が暖かいんだ?/手間が省略されている/手間もミーム/セルフレジ使わない/SNSへの手間/色さんの好きな映画
▼番組概要
Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。
私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。
若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。
チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!
https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==
#ハイパーポップ
#BettysRadio
#渡辺色
#LabelBetty
#自主映画
#映画好きと繋がりたい
#カルチャートーク
#A24
#Z世代の文化論
#ポッドキャストおすすめ
#100banch