Listen

Description

▼ゲスト略歴

岡田詩歌さん

1996年東京都生まれ。

2018年東京藝術大学美術学部先端芸術表現科 卒業

2021年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 修了

​主に幼少期の性への興味や思い出と現在の自分の性知識の差異をテーマに、ユーモアを加えた作品を制作している。

イメージフォーラムヤングパースペクティブ、

第24回学生CGコンテスト優秀賞、ザグレブ国際アニメーション映画祭Student Film Competition ノミネート、木村拓哉「NEW START」MV監督等

フィルモグラフィー

『ワンダフル千鳥足 in ワンダーランド』(2019)

『Journey to the 母性の目覚め』(2021)

『恋脳 Experiment』(2023)

▼今回の内容

Eau de cinemaを終えてみて/映画と匂いというメディアの違い/アニメーションという利点/theater guildの「孤」と「密」/温泉こそ人の営み/予防接種としての映画鑑賞/「母性」ってなんだ/岡田監督の魂の一作

▼番組概要

Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。

私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。

若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。

チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!

https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==

Ignore tugs…

#SpotifyPodcast #映画ポッドキャスト #カルチャートーク #Z世代の声#映画好きと繋がりたい #サブカルチャー #インディーズ映画 #自主映画 #映画の話 #Z世代の映画観 #ベティーズラジオ #LabelBetty #映画レビュー #アートとしての映画