Listen

Description

▼今回の内容

脚色賞な理由/好調な滑り出し/ロバート・ハリスと言う男/コンクラーベの面白さ/おじさん困り顔もの/個性豊かな枢機卿たち/引き絵の美学/緊迫感を増す音/文字通り空く「風穴」/聖職者の解体と大谷翔平への危機感

▼番組概要

Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。

私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。

若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。

チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!

https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==

▼作品

・『教皇選挙』エドワードベルガー監督 (2024)

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面下で蠢く陰謀、差別、スキャンダルの数々。ローレンスはその渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る 。

・『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』マーティンスコセッシ監督 (2023)

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オセージ族の女性、モリー・カイル(リリー・グラッドストーン)と恋に落ち夫婦となるが、2人の周囲で不可解な連続殺人事件が起き始める。町が混乱と暴力に包まれる中、ワシントン D.C.から派遣された捜査官が捜査に乗り出すが、この事件の裏には驚愕の真実が隠されていた。