#200
2025/11/17(月)
Year-end cleaning
まだ少し早いですが、年末が近づくと
多くの日本人が悩むのが、大掃除だと思います。
毎年あまりできないまま大晦日になってしまうので、
今年こそはリストを作って、少しずつ大掃除をしていきたいです。
といっても、少なくとも換気扇だけできればいいかなと思っているのが
本音です😂
皆さんは、年末に大掃除をしますか?
まだ すこし はやいですが、ねんまつが ちかづくと
おおくの にほんじんが なやむのが、おおそうじだと おもいます。
まいとし あまり できないまま おおみそかに なってしまうので、
ことしこそは りすとを つくって、すこしずつ おおそうじを していきたいです。
といっても、すくなくとも かんきせんだけ できれば いいかなと
おもっているのが ほんねです。
みなさんは、ねんまつに おおそうじをしますか?
It's still a bit early, but as the end of the year approaches,
I think many Japanese people struggle with the year-end cleaning.
Every year, I end up not getting much done until New Year's Eve,
so this year, I really want to make a list and tackle the cleaning bit by bit.
But I'm thinking that if I can at least clean the range hood,
that'd be good enough. That’s my honest feeling.
Do you do a year-end cleaning?
【Today’s words】
年末
(ねんまつ)
/ the end of the year
悩む
(なやむ)
/ to struggle with something
because you don’t know how to figure it out
or you can’t make a decision.
大掃除
(おおそうじ)
/ deep cleaning, year-end cleaning
本音
(ほんね)
/ honest feeling
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】