#208
2025/11/27(木)
Gueee shindango
ある若い男性のXの投稿によって、ガン研究への寄付が数千万円にもなり、
今日本で話題になっています。
この男性は、ガンで亡くなった2日後に「グエー死んだンゴ」
という投稿をしました。
自分が亡くなったことを、ネットスラングでユーモラスに伝えた投稿が、
たくさんの人の関心をつかみ、ガン研究への寄付につながったようです。
詳しくは文章で解説します。
ある わかい だんせいの Xの とうこうによって、
がん けんきゅうへの きふが すうせんまんえんにも なり、
いま にほんで わだいに なっています。
この だんせいは、がんで なくなった ふつかごに「ぐえー しんだんご」
という とうこうを しました。
じぶんが なくなったことを、ねっと すらんぐで ゆーもらすに
つたえた とうこうが、たくさんの ひとの かんしんを つかみ、
がん けんきゅうへの きふに つながったようです。
くわしくは ぶんしょうで かいせつします。
A young man's post on X has sparked tens of millions of yen
in donations for cancer research,
becoming a hot topic in Japan right now.
This man posted “Gwaaah, I'm dead”
two days after dying of cancer.
His post humorously announcing his own death using internet slang
seems to have captured many people’s attention,
leading to donations for cancer research.
Details will be explained in the text.
【グエー死んだンゴ】
A young man named Nakayama was fighting against cancer
and he was posting about it on social media.
He passed away on October 12th, but he posted on the 14th
(he scheduled posted) “グエー *んだンゴ (Gwaaah, I’m dead.)” ,
which is an internet slang.
This slang sounds nerdy and funny but he really passed away
after the long cancer journey. So, that caught many people’s attention.
So many people started to donate to the cancer research center
and other organizations and they post “成仏(じょうぶつ)してクレメンス
/ Rest in peace”, which is also an internet slang known as a classic reply
to “グエー*んだンゴ”.
And this has been kind of a big movement in Japan.
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】