地域コミュニティで共有・運営する共通資本=コモンズがまちを変える可能性とは? 大都市からなぜ「共助」は失われたのか。地域はなぜ「共助」で発展するのか。日本社会の変遷をたどりながら、地域の”新しいつながり”が秘める力について学びます。
【今回の内容】
日本社会が「自助」と「公助」に偏りすぎた理由 / 地域の規模ごとに「スキマ」が違う / 地域経済発展のカギは「共助」にあり
【NewsPicks Re:gion】
https://newspicks.com/theme-news/9866/
【MC】
瀧川奈津希 / KSB瀬戸内海放送アナウンサー(https://twitter.com/natsuki_takigaw)
木下斉 / エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事(https://twitter.com/shoutengai)
呉琢磨 / NewsPicks Re:gion 編集長(https://twitter.com/gtkm)
【制作】
株式会社FUBI(https://fubi.co.jp/)
【お便り・問い合わせ】
https://forms.gle/nsB4YiVChZ1TNmcQ9