Listen

Description

インフラ整備やハコモノ事業、ゆるキャラプロジェクトなど、さまざまな地域事業において「経済効果」が成果指標として使われることは多い。それがなぜ、地域に衰退を呼ぶのか? 経済効果の“致命的なミスリード”について学びます。

【今回の内容】
”くまモン”の経済効果1兆円はなぜ問題か? / 経済効果が過大評価されるロジック / 地域のリーダー選び、政策決定に関与すべき

【MC】 
瀧川奈津希 / KSB瀬戸内海放送アナウンサー(⁠⁠⁠⁠https://x.com/natsuki_takigaw?s=20⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 
木下斉 / エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事(⁠⁠⁠⁠https://x.com/shoutengai?s=20⁠⁠⁠⁠) 
呉琢磨 / NewsPicks Re:gion 編集長(⁠⁠⁠⁠https://x.com/gtkm?s=20⁠⁠⁠⁠)  
  
【制作】 
株式会社FUBI(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://fubi.co.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)  
 
 【お便り・問い合わせ】 
⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/hiGjEi67b2gcaAAk6