幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組はNOT A HOTEL DAOの提供でお届けします。
RWAで日本初となるIEO「NOT A HOTEL COIN(NAC)」の申し込みがGMOコインで開始しました。「NAC」は、一定量のレンディング(貸し出し)で「NOT A HOTEL」の宿泊権が得られ、支払いや特典入手にも使える暗号資産。申し込みは12月7日午前9時まで。詳細は以下リンク先からご確認ください。あなたも、NOT A HOTELを 「みんなで保有し、みんなで利用する」新しいWeb3体験を。
ーーーーー
【NOT A HOTEL DAO 関連リンク】
website:https://dao.notahotel.com/
公式X:https://x.com/notahotel_dao
ーーーーー
【紹介したニュース】
・金融庁が国内資産の海外流出防止で法整備か、外資暗号資産交換業者の破綻時リスク対応で=報道
・SWIFT・UBS・チェーンリンクら、トークン化ファンド決済のパイロットを完了
・バイナンスにCow Protocol(COW)とCetus Protocol(CETUS)上場へ
・米資産運用会社VanEck、EUで「ピスネットワーク(PYTH)」のETN提供開始
・Phiが戦略的シードラウンドの資金調達を実施、Neoclassic Capital主導で
・イーサリアム研究者ら、EigenLayerのアドバイザー辞任。中立性の懸念を理由に
・台湾FSC、来年施行の規制に暗号資産上場に関する新基準導入へ=報道
・クラーケン、豪州ホールセール顧客向けに暗号資産デリバティブ提供開始
・21シェアーズが米SECに「XRP現物ETF」のS1申請書を提出、米国3例目
・パクソス、シンガポール規制下のステーブルコイン「グローバルドル(USDG)」発行、「Global Dollar Network」ローンチも
・米ドルステーブルコイン「FDUSD」、ソラナに対応へ
【あたらしい経済関連リンク】
ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから
https://www.neweconomy.jp/