幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。
【Mantle】
Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。
ーーーーー
【Mantle 関連リンク】
Website: https://www.mantle.xyz/ja
Discord : https://discord.com/invite/0xmantle
Twitter:https://x.com/0xmantlejp
Medium :https://medium.com/0xmantle-jp
TG: https://t.me/mantlenetwork/69759
Email: marketing@mantle.xyz
ーーーーー
【紹介したニュース】
・Ginco、DMMビットコイン不正流出事件の情報開示
・KuCoin、米司法省へ約3億ドル支払い訴訟和解、米国から2年撤退と創業者の辞任条件も
・アーサーヘイズ、ビットコイン価格は7万ドルに下落も「年末までに25万ドルまで上昇」と予想
・マイクロストラテジーがビットコイン追加購入、シリーズA永久優先株式も発行へ
・ソニーとスターテイルの「Soneium」、ブリッジ型「USDC」提供開始
・手のひらスキャンの分散型ID「Humanity Protocol」、20Mドル調達で評価額1.1Bドル到達
・コインベースに「ヴェニストークン(VVV)」上場
・ドイツ規制当局、EUの暗号資産ライセンスをBitpandaとCrypto Financeに付与
・日本円ステーブルコインのJPYCがJ-KISSで資金調達、累計額17億円に
・KlimaDAO JAPAN、Web3活用の気候変動対策の専門コンサル部門「Klima Research Institute」設立
・DEX「ジュピター」がJUP買い戻しへ、ミームコイン売買アプリ「ムーンショット」買収も
・暗号資産取引所Phemex、不審な取引により出金一時停止
・TONが上半期のロードマップ公開、アップグレード完了やL2決済ネットワークのリリース等を予定
・米ビットワイズ、「ドージコイン(DOGE)」ETFの登録申請を米デラウェア州に提出
・米サークル、トークン化マネーマーケットファンド「USYC」発行元ハッシュノート買収
【あたらしい経済関連リンク】
ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから
https://www.neweconomy.jp/