Listen

Description

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。

【Mantle】
Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。
ーーーーー
【Mantle 関連リンク】
Website: https://www.mantle.xyz/ja
Discord : https://discord.com/invite/0xmantle
Twitter:https://x.com/0xmantlejp
Medium :https://medium.com/0xmantle-jp
TG: https://t.me/mantlenetwork/69759
Email: marketing@mantle.xyz
ーーーーー

【紹介したニュース】

・ビットコイン(BTC)が11万ドル突破で史上最高値を更新。米国債格下げとドル安で投資資金流入か
・ビットコインの時価総額が約313兆円に、アマゾン超え第5位の資産に
・米テキサス州、戦略的ビットコイン準備金設立法案が下院可決。法制化に前進
・バイナンス、トランプ一族「WLFI」のステーブルコイン「USD1」取り扱いへ
・Solana MobileのWeb3スマホ「Seeker」8/4出荷へ、独自トークン「SKR」導入も
・サム・アルトマンのワールド、a16zとBain Capitalに「WLD」売却で135Mドル調達
・アスター(ASTR)、香港アニモカから戦略的投資を獲得、日本・アジアのエンタメIPをオンチェーン展開へ
・ぷらっとホームがWeb3子会社を新設へ、暗号資産の開発・発行・取得など事業に
・米SECが21SharesのXRP・GrayscaleのDEGEとXRP現物ETFの審査手続き開始、Bitwiseのステーキング対応ETH現物ETFは審査延期
・香港、ステーブルコイン発行にライセンス義務化、年内にも新制度施行へ
・韓国、非営利団体と取引所の暗号資産売却を6月から許可へ
・ヴィタリック、イーサリアムの「部分的ステートレスノード」設計を提案

【あたらしい経済関連リンク】

ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから

https://www.neweconomy.jp/