Listen

Description

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。

【Mantle】
Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。
ーーーーー
【Mantle 関連リンク】
Website: https://www.mantle.xyz/ja
Discord : https://discord.com/invite/0xmantle
Twitter:https://x.com/0xmantlejp
Medium :https://medium.com/0xmantle-jp
TG: https://t.me/mantlenetwork/69759
Email: marketing@mantle.xyz
ーーーーー

【紹介したニュース】

・ソニー銀行、web3関連子会社を設立へ
・米サークルがNYSEにIPO申請、最大67億ドル評価、ARKも出資
・トランプ一族のTMTG、ビットコイン投資目的で25億ドル調達、株式発行と転換社債で
・ジャックドーシーの米Block、Squareに「ビットコイン決済」導入へ
・MetaMask、ソラナ(SOL)のネイティブ対応開始
・アルパカファイナンス、全プロダクト提供終了へ、市場低迷と収益減で
・米キャンター、最大20億ドル規模のビットコインファイナンス事業始動
・タイ政府が特定サービスと暗号資産の連携を検討、Gトークン導入で個人投資家の参加促進へ
・米Cboe BZX取引所、21Sharesのステーキング対応「スイ(SUI)現物ETF」をSECへ申請
・ヴィタリック、現金の代替機能としてのイーサリアムに必要な条件を提示
・量子コンピューターで暗号解読コストが大幅削減か。グーグル研究者が新論文
・Chainlinkのクロスチェーンプロトコル「CCIP」がSolanaに対応、RWA経済やDeFi展開を加速へ
・BitcoinOS、プログラマブル&ポータブルトークン規格「Charms」ローンチ

【あたらしい経済関連リンク】

ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから

https://www.neweconomy.jp/