幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。
【Mantle】
Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。
ーーーーー
【Mantle 関連リンク】
Website: https://www.mantle.xyz/ja
Discord : https://discord.com/invite/0xmantle
Twitter:https://x.com/0xmantlejp
Medium :https://medium.com/0xmantle-jp
TG: https://t.me/mantlenetwork/69759
Email: marketing@mantle.xyz
ーーーーー
【紹介したニュース】
・衣料品販売のマックハウス、ビットコイン取得方針は「ドルコスト平均法」を主軸に
・メタプラがビットコイン貯蓄継続を強調、BTC担保に日本のデジタルバンク買収も視野=FT
・「漫画全巻ドットコム」のTORICO、暗号資産投資事業に5億円投入へ、株価はストップ高買い気配に
・シャープリンクゲーミングがイーサリアム追加購入、総保有数20万5,634ETHに
・ANAPが2.5億円でビットコイン追加購入、総保有数約200BTCに
・イオレ、「暗号資産金融事業」の詳細発表、トレジャリーとレンディング参入へ
・アプラスのクレカポイントとBTC・ETH・XRPが交換可能に、SBI VCトレードと連携で
・PhantomのEUユーザー、パーペチュアル先物取引機能を利用可能に、Hyperliquid採用で
・Pump[.]Funの「PUMP」、Gateでのパブリックセール情報が一時掲載後に削除
・ロビンフッド、「株式連動トークン」提供サービスをEUと協議中=報道
・「Truth Social」のビットコインとイーサリアム連動複合型ETF、米SECが上場申請を受理
・米SEC、暗号資産連動型ETFの開示要件で新指針。承認へ前進
・米SECがソラナ(SOL)現物ETF承認か、発行会社に7月末まで修正申請要請=報道
・OKJ、「NIGHT」エアドロの対応実施へ
・バイビット、ジョージアで「Bybit Georgia」立ち上げ
・ヴィタリック、イーサリアムのトランザクションのガス上限を1677万に制限する提案
・米シークレットサービス、犯罪者から4億ドル相当の暗号資産を回収=報道
・BBVA銀行、スペインの個人顧客向けにビットコインとイーサリアムの取引・保管サービスを正式開始
・中国JD[.]comとアントG、オフショア人民元ステーブルコインの導入をロビー活動=情報筋
・LNのBTCウォレット「Wallet of Satoshi」が米国市場に復活へ、L2スパーク上でプライベートβ版公開
【あたらしい経済関連リンク】
ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから
https://www.neweconomy.jp/