今回の話は「成功した葬儀社」です。
成功した葬儀社の前に「成功」とは、そして「成功するには」を考える必要があります。
まず、「成功」の定義を考えたいかと思います。
広辞苑では
① 目的を達成すること。事業などをなしとげること。
② 転じて、地位や富を得ること。
③ 事業を成就した功績。
と書かれています
実は、企業の成功には微妙なところがあります。
私は以前、プリンタやコピー機の開発を行ってきました。
① モノは大量に売れたけど、利益はあまりでなかった。
② モノは少数売れたが、利益は多くあった。
③ モノは売れなかったが、製品を作ったときに出した特許がヒットした
④ モノは大量に売れたけど、他社の特許に触れて大赤字になった。
⑤ モノは売れなかった、利益も出なかった。
⑥ モノは売れたがリコールで最終的大赤字