吐いたときに確認するべきポイント6つについて解説!
以下の項目をチェックしてみましょう!
1.嘔吐の程度・中身など
2.食欲・元気はある?
3.体重は減っていない?
4.尿や便は?
5.呼吸は大丈夫?
6.異物を食べた形跡は?
など・・・
今回の内容は一般論ですので、絶対に大丈夫といえる指標にはなりません。
あくまでも参考程度にし、基本的にはかかりつけの動物病院で診てもらうことをおすすめします!
◆YouTube公式チャンネルはこちら!
⇒ https://bit.ly/3fTYZ7K
◆お知らせ!
Stand.fmにて9月16日夜9時からLIVE配信を行います!
詳細はコチラ⇒ https://bit.ly/2GnJ6KF
著書:
【ペットのお悩み解決!メール相談室:犬猫に長生きしてもらうためのホームケア】
◆電子版(Kindle):https://amzn.to/3cR7kIa
◆一般(ペーパーバック):https://amzn.to/2W7C94I
◆質問箱を設置しました!
ペットの健康に関する気になることなど、なにかありましたらお気軽にコメントください
この場合、ラジオ番組内かYouTubeチャンネルの方でお答えさせていただきます。
⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu
往診専門 Saraホリスティックアニマルクリニック
DVM(獣医師) / 英国VetLFHom 濱田真由美(Sara)
当院ウェブサイト等: https://linktr.ee/holisticvet.sara
Attribution:
Otologic, https://otologic.jp
ーコメント・シェアはお気軽にどうぞ!ーホリスティック獣医Saraでした
#獣医 #犬 #猫 #ペット #ひとり語り #豆知識 #落ち着きある