昨年からプログラミングを始め、業務未経験ながらもフリーランス案件を見事受注し、納品まで無事完了しただいすけ氏にお話をうかがいました。
- 開発を進めるにあたって意識したこと
- コミュニティで相談してよかったこと:契約の結び方、責任の範囲
- 今後の展望
- フリーランスの良い点
- (堤)仕事量と時間のバランス:プログラミングはレバレッジが効きにくい
- (堤)単価を上げるよりもおもしろい仕事をやりたい
- iOSDCで登壇した感想
- 動画で技術内容を発信
- 住みたい場所、東京と京都の比較
- YouTubeでチャンネル登録・高評価をお願いするか
- (堤)最近YouTubeをがんばっている理由
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.