trkwとmiyaokaの2人で、Slack、CROSS、FRONTREND、Flash、フロントエンドなどについて話しました。## Show Notes
個人SlackのTotal Messagesが課金しろと促してくる pic.twitter.com/rTm84Jb1AF
— trkw (@trkw_) 2017年10月20日
最近開発しはじめた群衆アクションゲーム「HUMANITY™」のデモです。まだつくりはじめって感じですが、結構面白くなりそうな気配。2018年リリース予定。よろしくおねがいします。https://t.co/nFQZ2N0kGC
— Yugo Nakamura (@yugop) 2017年8月1日
「Flash」と一言で報道するのは端折りすぎ。Flashテクノロジーのうち、ブラウザプラグインの「Flash Player」が終了予定となっただけです。
— 池田 泰延@ラスベガス (@clockmaker) 2017年7月26日
・Flash Player→2020年末に終了へ
・Adobe AIR→継続
・Adobe Animate CC→継続
Macromedia Flash 5、Macromedia Flash MX (Flash Player 6) で ActionScript が搭載され、プログラミングの機能が大幅に強化されたため、プログラマたちも Macromedia Flash を使うようになる。なお、MX は「miracle experience」[7]の略称である。 Wikipedia - Adobe Flash 引用
“Node.js の主な役割はソースコードをソースコードに変換する” は定義が明確に間違っていて、単にファイルシステムベースのモジュールシステムがあり、webpackなどはそのエミュレータ+αです / “フロントエンド開発の基…” https://t.co/8io0DRT6s9
— 労働者 (@mizchi) 2017年7月12日