trkwとmiyaokaとkotamatsの3人で、SCOUTER、Vue.js、Nuxt.js、Laravel、Android、JetBrainsなどについて話しました。## Show Notes
vue これvalidなの… pic.twitter.com/JctNnlLAuJ
— azu (@azu_re) 2018年4月4日
PHP 側にはテストをいれているが、なかなか回帰テストまでには至ってない。コンポーネント集として ElementUI などを見て参考にしている
うーん、個人的には Vue も大規模なもので十分使えると思ってるのだけど、この認識の違いはどこからきてるんだろう。
— katashin (@ktsn) 2018年4月2日
This is fixed now -- I wasn't expecting such a quick turnaround around on Friday afternoon!
— Tatsuhiko Miyagawa (@miyagawa) 2018年3月24日
Android P Preview対応機種の日本販売状況
— tomokin966 (@tomokin966) 2018年5月9日
Pixel ✘
Pixel XL ✘
Pixel 2 ✘
Pixel 2 XL ✘
Xperia XZ2 △(キャリア版はおそらく不可なため)
Xiaomi Mi Mix 2S ✘
Nokia 7 Plus ✘
Oppo R15 Pro ✘
Vivo X21 ✘
OnePlus 6 ✘
Essential PH‑1 ○
【調査】#iPhone と #Android のシェア調査です。日本と海外では両者のシェアに大きな違いがあります
— XERA公式 (@xera_jp) 2017年8月10日
日本:#iOS 68.6% Android 30.4%
国外: iOS 19.6% Android 71.9%https://t.co/TWw2uPqtYT pic.twitter.com/mlN5CTUrPD
フロントはもう VSCode > IntelliJ系 かと思ったけど、Vueのコードジャンプのサポートでやっぱり InteliJ系 > VSCode だわ〜となった。でもReactだったらVSCodeでええな。。。
— nabepon (@nabepon_dev) 2018年4月12日
intellij、ときどきくっそ重くなって重くなるたび.idea/workspace.xmlを削除してるんだけど、どうにかならんかしら
— nabepon (@nabepon_dev) 2018年4月3日