👇すごい長文になってます🙇♂️
この歌は、母が大好きな曲で、ぼくの弟が産まれるときに、母に喜んでもらおうと、入院中にこっそりと家族で覚えた曲なんです。その当時は、幼かったので、覚えることだけに必死で、歌詞の意味を全然意識してませんでした。今こうして、大人になって、歌詞をまじまじと見ると、まるで、母が今の自分に言っているかのような錯覚を覚えるくらいドンピシャで、とても背中を押してくれる温かい曲だと気づかされました。
冒頭から、「足元を見てごらん、これがあなたの道、前を見てごらん、あれがあなたの未来、」と。まるで、ぼくが、会社をやめて、夢のパンの道へを進むことがわかっているかのようで。
この歌詞をみて、しっかりと前を向いて一歩一歩歩いて行こうと思いました。自分の人生(ストーリー)だからこそ、一度きりだからこそ、夢を追い続け、諦めたくありません。本当、歌詞が、当てはまりすぎて、沁みる。
次の「母へ素直になれず」。これも分かるなぁ。
あのとき、ほぼ毎日くるLINEや電話に、なんでもっと優しい返事をしてあげられなかったのだろう。血が繋がった家族だから、言葉を言わなくても伝わるはずと、勘違いしてました。母である前に一人の女性として、みることができれば、言葉をとして伝えることができたのかなって。
この歌のメッセージを自分の胸にしまって、挫けそうな時に、思い出して、乗り越えていきます!!
この歌を教えてくれた母への感謝の気持ちとして、想いを込めて歌いました。また、この曲を思い出させてくれた、もんたさんとまひろさんにも感謝です。偶然見つけて入ったお二人のコラボライブで、この歌を歌っていて、今度のMSDで、歌おうと決意しました。自分がパンの道にいくと決めた時に、この歌と再会したこと、そして、この歌を歌うことが、運命だったのかなと。
企画をしてくれたゆうさん、akkiさんもありがとう!
つらつらと思ったことを書いたので、読みづらくてすいません。もし僕と同じように、なにか迷っている方、少しでも、刺激になれば幸いです。
そして、ここまで、長文を読んでくれた皆さん、ありがとう!みなさんに、そして、母に届くことを信じてます。
毎日配信 56日目
※イヤホン推奨します🎧
未来へ
051-9147-5
玉城 千春
玉城 千春
Kiroro
☆人気放送📻
歌ってみた/「愛にできることはまだあるかい」RADWIMPS【MSD23】
https://stand.fm/episodes/63bd46fa24a506575ba80117
弾いてみた/「いつかのメリークリスマス」B’z【楽器の日】
https://stand.fm/episodes/63cb7cb17de9009949a845d5
今までの歌の一覧
👉 #ぺこうた
〜概要〜
Monthly Song Day
#MSD
#MSD2302
企画者
さとうゆうさん
https://stand.fm/channels/5f5df6ccf04555115dbf71a7
akkiさん
https://stand.fm/channels/5f69f921f04555115d071b5d
#コラボ収録
#歌ってみた
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6091225d26f6f56b2444a67f