Listen

Description

モテサクの学級委員通信「」

山本達也さんは、2021年7月、陸上部の息子さんのために走りの学校に入られました。

その際、せっかくだからと一緒に走ってみた息子さんにブチ抜かれた衝撃のおかげで逆に火がつきました。

その後、半年間のトレーニングに取り組み、なんと、、、、

ここまでの伸び幅は、さすがに走りの学校史上最高レベルでしょう。

子どもの場合は、体力的に伸び盛りだったりすると、50mのタイムが2秒縮まる、というのは、あるにはある話です。それもスゴいけどね。

でも、54歳すよ?
聞いたことないです。
マジで。

でも、モテサク的には、もっとすげ〜な、って思ったのが、30mのタイム。

ありえないわ、このピッチ。
ぜひ見て欲しいです。

54歳で50m8.5から6.55になっちゃった人出た🤩
https://www.instagram.com/p/CZ0_V_CPII3/?utm_medium=copy_link

本当に勇気湧くよね。

====
お知らせ
====
走りの学校スプリント教室が各地で立ち上がっています。
2/6屋島レグザムフィールドで開校した「走りの学校in高松」では、30mダッシュのタイムが初日早々に参加者全員の平均で0.2秒縮めるという圧倒的な結果を残しています。

https://www.facebook.com/100004964853230/posts/2149075315267943/?d=n

香川・高松の公認インストラクターは、高橋塁先生😊

https://instabio.cc/31016147C2Li7

元横浜DeNAベイスターズアスレティックトレーナー・理学療法士・日本トレーニング指導者教会JATI認定トレーナーとしてスポーツ革命プロジェクトを進めている凄腕インストラク
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/611f1acc7de6f0a0e02de6d4