モテサクの学級委員通信「草野球あるあるシリーズ・走りの学校のTシャツきて練習した結果」
今日は、久しぶりに草野球の練習に参加してきました。
雨続きで3週間ぶりくらい。
前回、「草野球あるあるなスプリントシーン」が、意外と好評だったので何か草野球ネタ話したいと思ってたのですが、雨で中止ばっかりでした。
てことで久々の練習に行きましたら、コレも草野球あるあるですが、チームメイトのお仲間がたまに遊びに来てくれる、というやつ。
20代30代の4人が加わるとまるで別のチーム❣️
めちゃくちゃ上手くて色々教えてもらえました。
でも、冷静に考えて、初対面で、話すのも初めて、実力も全然違う年下に学ぶ、って結構難しいと思うのが普通かな?とも思ってたりしました。
以前の僕だったら少なくともそうでした。
こっからが、「走りの学校」、やってて良かった、というお話です。
てことで、よかったら聴いてみてね。
【大事なお知らせ】
今月は、【個性を育む伝え方】を共有するオンラインコミュニティUP TO YOUについてご案内していきます。
このオンラインコミュニティーでは、誰でも実践できる和田賢一流コミュニケーション論が専用のFacebookグループ内で毎週火曜日・木曜日・土曜日に配信されます。
正しい意見や理論でも、相手への伝え方を誤ると意に反してしまいます。
我が子に、生徒に、部下に、仲間に対して、どのようなことに気をつけて伝えるべきなのか。
Youtubeやパーソナルトレーニング、練習会を通じて、和田校長自身が実践してきた経験を基に、誰でもできるコミュニケーション論を共有する記事が週3回投稿されます。
また、参加者皆様が指導や対人関係で悩まれているという質問への回答なども随時投稿に織り込まれていきます。
さらに、不定期開催でコミュニティーミーティングに参加して和田賢一校長と
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/611f1acc7de6f0a0e02de6d4