今週は音声業界全体にかかわる大きなニュースが多くありました。リスナーや配信者に直接的にかかわるものというよりは、大きなうねりの源になりそうなもの、という感じの。今年はなんだかんだポッドキャストの底力が目立つニュースがほんと多いですね。独自配信系はツイキャスが上場目前というところですが、はたして他は。 ★テック/戦略~オトナルがキャスティング事業へ オトナルがついにキャスティング事業にも進出。まるで電通がUUUMを囲い込むくらいのインパクト。音声配信者のキャリアパスがほぼ確定しそうな流れです。ポッドキャスト受賞→オトナル登録→収益化、みたいな。音声ライブの機能を実施しているツイキャスがついに上場へ。社員34人で売上54億ってすごい(コイン売上が大きいので赤字ではありますが)。あとは、Spotifyもついにグリーンルームを内包ということで、ポッドキャストの弱点であったライブが盛り上がりそうな勢いです。 音声広告のオトナル、人気のポッドキャスターが広告を読み上げる『PODCASTER PROMOTION』の提供を開始|オトナルのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000035509.html 「ツイキャス」のモイ、東証グロースに上場へ 国内ライブ配信の先駆け - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/24/news171.html Spotify、トークライブアプリ「Greenroom」を年内にもメインアプリに統合の報 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/spotify-to-integrate-greenroom-later-this-year-060056219.html ★番組への、ご感想・ご質問 お待ちしてます。 https://bit.ly/2SbRMHb ★クリエイターエコノミーニュース公式Twitter https://twitter.com/yoshiyoshinews #音声配信 #クリエイター #ポッドキャスト #Podcast #スタエフ #Radiotalk #Spotify #ツイキャス #ビジネス #戦略 #オトナル #音声広告 #ニュースまとめ