ついにRadiotalkがアップロードに対応します。一部のクリエイターにのみ開放されていたアップロードですが、ついに全ユーザーに開放。これで国内ポッドキャスト配信プラットフォームにおいて存在感を増しましたが、対抗するstand.fmやVoicyは。ただし、コイン不要で無料でこそありますが、まだ制限もあって・・・。 ★戦略/テック~RadiotalkがWebアップロード対応へ Radiotalkがついにユーザー待望のアップロード対応を25日に公開します。これまで一部のユーザーにはこっそり開放していたアップロードですが、ついに全ユーザーが利用できるようになります。いっぽうで、12分という制限はそのままですので注意しましょう。 また、stand.fmの新企画はTwitterアカウントも作っており、フォロワーを増やすなど好調のようです。 Webからアップロード対応(12分以内、20MB以内、予約配信不可) - Radiotalk https://radiotalk.jp/articles/info-20220420 https://radiotalk.jp/articles/pricerevision2022 stand.fmプレミアムウィークさんはTwitter https://twitter.com/standfm_event/status/1517498084325871617 ドワンゴが無料通話アプリ「Otofu (オトウフ)」を提供開始 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2377ac972f16f0368c8aff4f7f83a1f20075ce ◆すべてのリンクは無料ニュースレターで配信中 https://creator.theletter.jp/ ◆番組への、ご感想・ご質問 お待ちしてます。 https://bit.ly/2SbRMHb ◆クリエイターエコノミーニュース公式Twitter https://twitter.com/yoshiyoshinews #Radiotalk #ラジオトーク #standfm #スタエフ #Spotify #Voicy #Spoon #ポッドキャスト #Podcast #オードリー若林 #Amazon #サブスク #音声配信 #クリエイター #ボイステック #クリエイターエコノミー #音声広告