Listen

Description

【2025年6月29日 配信】Audibleが10周年です。さらに、Amazon Music Unlimited で毎月1冊オーディオブックを読めるという利用拡大を発表しました。合わせて、Audibleにまつわるデータも公表され、注目を集めています。学研から豪華声優陣の学習ドリル、深井龍之介さんの新ポッドキャスト、海外生成AIで著作物の学習にフェアユース判決など。 ホットトピック~Amazon Music会員、Audible毎月1冊無料 Amazon Music会員、Audibleオーディオブックを毎月1冊無料で聴取可能に https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2025811.html Audible国内サービス10周年、CEOが振り返る歩みと今後の展望 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2025838.html ★番組へのお便りご質問はこちらへ https://forms.gle/X94AsW3KPfx1RtFX9 パーソナリティ:吉田喜彦(カグア!) https://newspicks.com/user/267766/ サブMC:小春六花 https://tokyo6.tokyo/guidelines/ 収録機材:TASCAM DR-07X https://amzn.to/4c45n9w BGM by OtoLogic(CC BY 4.0) https://otologic.jp/ #Spotify #Audible #Amazon #地上波ラジオ #コミュニティFM #音声配信 #音声業界 #仕事 #人生 #自分らしく #音声市場 #ポッドキャスト #Podcast #深井龍之介 #オトナル #音声広告 #ポッドキャスト収益化 #クリエコニュース202506 #ニュース #クリエイターエコノミー #けんすう #花江夏樹 #Claude #フェアユース LISTENで開く