本日7月13日からいよいよnoteでメンバーシップがはじまりましたね。すでに多くのクリエイターがメンバーシップの告知をしていて、本日のメンバーシップ開始を盛り上げています。すでにフォロワーがたくさんいて、つねにいいねが3桁つくような人であれば、おそらく一気に月収7桁もありえるでしょう。いっぽうフォローする側の人は注意すべき点も。 noteのサブスク「メンバーシップ」 https://bit.ly/3av8aim 後藤達也|note https://note.com/goto_finance ★さらに学べる!ワンポイント やはり相性がよいのは文字ベースのビジネスユースです。毎日投稿しており、業務上必要とするニュース、もしくはギャンブルの必須情報など、見返りがわかりやすくビジネスで必須の情報であれば、入会率は10%をこえると思います。 ★今日の一言 ヨドバシカメラの一角が、広いガシャポンコーナーになってた。 ぜひ、感想・コメントお待ちしています! ★匿名可のGoogleお便りフォーム https://forms.gle/vEmaUa5R73TexgkL7 ★公式Twitter https://twitter.com/creator_enews ★無料ニュースレター https://creator.theletter.jp/ #note #ブログ #ノート #メンバーシップ #オンラインサロン #推し活 #月額課金のコミュニティ作り #コミュニティ作り #コミュニティ運営 #時事ニュース #ITニュース #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202207