Listen

Description

もぐラジオは、VR専門メディアMogura VRが、VR/AR業界の「イマ」を分かりやすく解説するニュース番組(音声のみ)です。 https://www.moguravr.com/news

●スピーカー

すんくぼ(編集長)https://twitter.com/tyranusII

水原由紀(副編集長)https://twitter.com/mizuharayuki

●Spotify  https://open.spotify.com/show/6qarRfT

●Apple Podcast  https://podcasts.apple.com/jp/podcast

音楽:魔王魂

●第43回で取り上げたニュース

02:52

・PC向け新型VRヘッドセット「VIVE Pro 2」発表 両目5K、視野角120度 価格は約10万円

 https://www.moguravr.com/vive-pro-2-reveal/

・一体型VRヘッドセット「VIVE Focus 3」が発表 解像度5K、視野角120度

 https://www.moguravr.com/vive-focus-3-reveal/

  →「HTC Vive Pro 2」と「Vive Focus 3」後付けモジュールでアイトラッキングに対応

   https://www.moguravr.com/htc-vive-pro-2-vive-focus-3-supports-eye-tracking/

20:45

・Quest 2対抗の一体型VRヘッドセット「Pico Neo 3」中国で発売 法人向け2モデル展開へ

 https://www.moguravr.com/pico-neo-3-2/

30:48

・ソニーの「次世代VRシステム」は4Kディスプレイや振動フィードバック搭載か

 https://www.moguravr.com/sony-next-vr-system/

37:17

・ソーシャルVRのambrが電通グループと提携、ユーザー体験価値の創造を目指す

 https://www.moguravr.com/ambr-dentsu-capital-and-business-alliance/

40:41

・NFT×VRゲーム普及へ向け「Decentraland」やEpic Games出身者が参画、2,100万ドルを調達

 https://www.moguravr.com/big-time-studios-financing/

47:27

・全方向から見れる「ボリューメトリック映像」企業が500万ドル調達、NTTドコモにも技術協力

 https://www.moguravr.com/arcturus-funding/

50:25

・AR遠隔支援の米企業が4,200万ドル調達 作業時間を7割、現場訪問の手間を5割削減

 https://www.moguravr.com/sightcall-financing/

55:01

・国の万博連絡会議がVRで開催、新しい国際博覧会に向けて導入

 https://www.moguravr.com/expo2025-osaka-vr-conferencing-tool/

59:11

・ナイアンティックがAR開発者キット「Niantic Lightship ARDK」のベータ版を提供開始

 https://www.moguravr.com/niantic-lightship-ardk/

63:17

・月間ユーザー1億人以上、時価総額4兆円……話題沸騰のRobloxはVRにも強い意欲か

 https://www.moguravr.com/roblox-2/

68:58

◯告知 Mogura主催セミナー

Future Tech Meetup #6 最近話題の「メタバース」ってなに?業界動向を解説

https://peatix.com/event/create2/1912264/edit#/advanced

今こそ知っておきたいVTuber最新事情 トレンドから国内外のビジネス事例まで

https://peatix.com/event/create2/1897249/edit#/advanced