podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
ハリと東京て頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
Shows
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第47話 あゆか先生、フランスのPodcastに出演していた!
皆さんこんにちは。今回はパリで日本語教師をしてるあゆか先生が、フランスのPodcastに登場していた!回となります。そこで議論になった日本語学習者あるあるとは…?あの童謡で日本語を覚えるだと…!?気になることいっぱいの回となりました。 【出演していたフランスのPodcast-あゆか先生登場回】 https://open.spotify.com/episode/6NXWxeDJG6LOmypSbJI2P3?si=OrjNPWcFSum4QY9IKp_uLw 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.comまたはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/BGMはDOVA-SYNDROME様よりお借りしております。 以上、よろしくお願いいたします。
2025-05-13
1h 09
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第46話 まさかのアレがフランスでは試着可能だと!?
フランスでショッピング中に衝撃を受けた試着の話と、そこから派生してワコールさんに飛び火。こちら秋口に収録したものです…ご了承ください('ω')【GAMBARU目安箱(アンケート)】・お住いの国ではアレ、試着可能ですか?【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/BGMはDOVA-SYNDROME様よりお借りしております。
2025-02-24
47 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第45 話 オンライン・英語会議で困り喜び騒ぐ女たちの井戸端会議
自分主催の初めての英語会議が終わりキャッキャするありさと、オンライン会議まみれの中日本人のとあるリアクションに困るあゆかの話です。こちら秋口に収録したものです…ご了承ください('ω')【GAMBARU目安箱(アンケート)】・英語会議どうやったらいいですか?・オンライン会議中どんな表情すればいいですか?【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/BGMはDOVA-SYNDROME様よりお借りしております。
2025-02-16
58 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第44 話 イチオシ!スペイン語フランス語おすすめ曲
今回は、私たちがおすすめするスペイン語とフランス語の曲について語ります。聞いているだけで踊りたくなっちゃう…!勉強にもぴったり!な曲、ぜひ聞いてみてください。番組内で紹介した曲のリストはこちらスペイン語↓↓ "Sofia" "La cintura" by Alvaro Soler "Bailando" by Enrique Igresias "Vivir mi vida" by Marc Anthony"DESPECHÁ" by Rosalíaフランス語↓↓"Et si tu n'existais pas" by Joe Dassin"Je veux" by ZAZ"Tous les Mêmes" by Stromae(↑マイクの都合で消えていますが、トゥ「ス」です)『GAMBARU目安箱(アンケート)』・皆さんおすすめの外国語ソング【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2025-02-08
58 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第43 話 アジア人観光客 in Paris
今回は、アジア三国からパリに来た観光客の道の聞き方について語ります。 ・びっくりした時の反応が抜群にユニークな日本人。 ・こちらも思わずほっこりの韓国人。 ・まさかの私?!な中国人。 ・ありさがしちゃった予想外体験。 皆さまが道に迷ったときの体験談、お待ちしております。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・観光地での思い出 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/ BGMは以下のサイトからお借りしております。 フリーBGM DOVA-SYNDROME
2024-08-29
49 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第42 話 オリンピック閉幕。何から何までフランス要素満載だった。
今回は、波乱万丈パリオリンピックの一部始終ついて語ります。 ・「新星」⇔「初老」選手に国民大歓喜。 ・あゆか、チケットをうかつに買って大失敗。 ・誤審ピックと日本人メンタリティ。 ・ダンス経験者が見るブレイキンのここがすごい! ・フランス、自画自賛がとまらない。 ・さすがに忖度した閉会式。 選手の皆さま、感動をありがとうございました。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・パリオリンピック関連 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/ BGMは以下のサイトからお借りしております。 フリーBGM DOVA-SYNDROME
2024-08-20
57 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第41 話 議論旋風で荒れまくるパリオリンピック開会式特別編
皆さま大変お久しぶりです。パリの女あゆかと東京の女ありさです。 今回は、パリオリンピックの開会式について語ります。 ・爽やかスポーツ選手と性欲まみれシーンのせめぎあい。 ・謎のレディガガ登場に歓喜と困惑 ?! ・晒されるマリーアントワネット。 ・韓国の国紹介を北朝鮮と間違える。 ・青いポヨポヨおじさんと隣の○○ポロリ。 …「続」 世界各国のリアクションを受けながら、現地フランスの生の反応をお届けします。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・パリオリンピック関連 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/ BGMは以下のサイトからお借りしております。 ●フリーBGM DOVA-SYNDROME
2024-07-31
1h 02
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第40話 ディズニーの歌、フランス語スペイン語訳と日本語訳がこんなに違うの ?!
皆さまお久しぶりです。パリの女あゆかと東京の女ありさです。 今回は、3言語でディズニーの歌を聴き比べ!の回になります。 ・「ノートルダムの鐘」フロローの烙印と除夜の鐘感。 ・「リメンバーミー」卒業ソング感がマシマシ。 ・「ポカホンタス」言葉の当てはめ方に心底感動するポカ女。なぜcolores del vientoではなくて、colores en el vientoなのか。 改めて、日本語で他言語の歌を吹き替えるのって難しいですよね…。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・ディズニーの歌、この言語の訳がオモシロイヨ!ぜひご紹介ください。 ・今回ご紹介した歌以外の歌のリクエスト 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-05-27
58 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第38・39話のボヤキ。
こちらは第38・39話「秋の夜長の失敗談」のアフタートークになります。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-03-29
31 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第39話 秋の夜長の失敗談【後半】~フランスの郵送被害と真夜中のチョキチョキ~
第38話「秋の夜長の失敗談【前半】」の続きです。 ・フライング人事。 ・洗濯機の配送被害。 ・5階まで自力で運んだ冷蔵庫。 ・真夜中のチョキチョキ。 ・初対面の親族にドン引きされる。 今日のミニコーナーは『 sinvergüenza 』です。 【ぼやき】もお楽しみに! ※このエピソードは秋に収録した内容になります。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・皆さんの失敗談 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-03-24
50 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第38話 秋の夜長の失敗談【前半】~フランスのアパルトマンとブラ飛ばし~
フランスの証明写真機に物申したいパリの女あゆかと、中国映画祭に行って感動にまみれる東京の女ありさです。 今回は私たちの失敗談を語ります。 ・仕事で関西弁聞き取りミス+勝手にオシャレ施設を生み出す。 ・謎の使命感でパリの物件探し。 ・フライングブラ。 ・フランス人は○○の被害。 【後半】もお楽しみに! ※このエピソードは秋に収録した内容になります。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・皆さんの失敗談 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-03-08
58 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第37話のボヤキ。
こちらは第37話「ヌーハラ、マルハラ…日本のハラスメントの種類が多すぎてどうかしてる。」のアフタートークになります。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-25
18 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第37話 ヌーハラ、マルハラ…日本のハラスメントの種類が多すぎてどうかしてる。
韓国カフェにハマるパリの女あゆかと、初めての編み物で学びを得た東京の女ありさです。 今回は、日本とフランスのハラスメントについて話します。 「外国人向け仰天対策―ヌーハラ」「若者を戦慄させる―マルハラ」 もはや何でもハラスメントになるのでは。 というわけで、私たちの生活で感じたユニークなハラスメントについてもご紹介します。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・まさかのこれがハラスメント?! 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-25
1h 11
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第36話のボヤキ。
こちらは第36話「フランスのローカル公園でコスプレ祭り?!過熱する日本人気と日本在住者のつぶやき。」のアフタートークになります。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-19
22 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第36話 フランスのローカル公園でコスプレ祭り?!過熱する日本人気と日本在住者のつぶやき。
フリクションに感動して人に勧めまくっているパリの女あゆかと、チェコフェスで海外のマリファナを思い出す東京の女ありさです。 今回は海外で過熱する日本人気について語ります。 東京でリアル日本ライフを送るありさは物申したい、「ちょっと見てよ、ジャパンのここ」。 そしてすっぴんGパン革ジャンで近所の公園に向かったあゆかが目にした超衝撃のものとは…。 今回のミニコーナーは『 people 』です。 ※このエピソードは秋に収録した内容になります。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・海外で日本の人気を感じた時 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-18
1h 11
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第35話のボヤキ。
こちらは第35話「オトナの女性が「BeReal」を使って暴かれたモノ。」のアフタートークになります。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-13
09 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第35話 オトナの女性が「BeReal」を使って暴かれたモノ。
柔道世界大会を見に行ってとあるものにツボッたパリの女あゆかと、本屋のTOEIC棚に物申したい東京の女ありさです。 前回のエピソードでご紹介した、フランス発のアプリ、BeRealを私たちが使ってみた話をします。 BeRealとは… 2020年にフランスでリリースされ、Z世代を中心に注目を集めているSNSアプリ。 1日1回、不規則なタイミングでアプリから通知が届き、2分以内に「今何しているか」を撮影し、投稿します。他のSNSのように「映える」写真を狙って撮影したり、写真を加工したりすることはできないため、自分を偽らず、相手にも偽りなく、リアルな日常生活の一部をシェアすることで大人気となりました。 明日はいいタイミングに通知が来ることを祈って! 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・BeRealユーザーの方のご意見 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-02-13
1h 02
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第34話のボヤキ。
こちらは第34話「日本の新しいネットスラングがクリエイティブすぎるし、フランス発のアプリ「BeReal」が意味不明な件。」のアフタートークになります。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2024-01-19
16 min
Kaiwa - Podcast Japon
#9 Oshōgatsu - le nouvel an japonais (avec Ayuka)
Dans le premier épisode très attendu de la deuxième saison de "Kaiwa", nous avons plongé dans l'intimité du Nouvel An au Japon, accompagnés d'une invitée spéciale : Ayuka.Ayuka nous a guidés à travers les traditions chaleureuses du Nouvel An, mettant en lumière l'importance des repas en famille plutôt. Ensemble, nous avons exploré les plats qui marquent cette période, des plats traditionnels aux mets festifs partagés lors de ces moments privilégiés.Dans cet épisode nous tenterons de capturer l'essence de la célébration du Nouvel An au Japon...
2024-01-08
49 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第34話 日本の新しいネットスラングがクリエイティブすぎるし、フランス発のアプリ「BeReal」が意味不明な件。
年末恒例の体重増加の言い訳を見つけたいパリの女あゆかと、東京のオシャレ看板に当惑する東京の女ありさです。 今回は、私たちが最近気になっているものについて話します。 前半 : X(旧Twitter)で見た謎の言葉「チー牛」の意味が細かすぎて大混乱。 後半 : フランス発の新型SNS「BeReal」、誰得感しか漂わない。 リスナーの皆さま、今年も世界中からたくさんお聴きくださりありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 ・最近気になるネットスラング ・BeRealユーザーの方のご意見 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-12-29
57 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第33話 国際交流パーティーはハンターの巣窟か。「交流」できるか検証してみた。
厄年に戦慄するパリの女あゆかと、深夜ハイになっている東京の女ありさです。 今回は、私たちの国際交流パーティー体験談をお届けします。 外国人がそこそこ住んでいる街ではよく開かれている「国際交流パーティー」というものがあります。なんと漠然としたネーミング。国際とは⁈交流とは⁈ 風の噂で聞いた「陽キャのマッチング場所」は真実なんでしょうか…。 真相を暴くために、経験値ほぼゼロのあゆかと、セミプロのありさが都心のパーティーに潜入してきたらまあびっくり。 ということで、今回は私たちがパーティーで遭遇したなかなか個性豊かな人々とのエピソードを紹介します。さて、私たちの脳内英語貯蔵庫稼働率はいかに⁈ 今回のミニコーナーは『 avoir le melon 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 皆さんの国際交流エピソードを募集します。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-11-29
1h 14
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第32話 すっぴんになれない女たちの「すっぴんバー」体験談
フランスの洗礼を受けてとんだハプニングに遭遇したパリの女あゆかと、とある事情により足が痛すぎてラップ踏む東京の女ありさです。 今回は、私たちのコンセプトカフェ体験記第一弾、「すっぴんバー」について語ります。 8月のある深夜、寝落ちる前に惰性で開いたX(旧Twitter)を眺めていたら、流れてきた1本の動画。妙齢の男性数人が最近はまっている「すっぴんバー」について。 ん?すっぴんバー? メイク服装ばっちりの大人のお店じゃなくて、スタッフにノーメイクが義務付けられているお店とは?! すっぴんの女の子と話すことがそんなに楽しいの?! ありとあらゆるニーズを満たしてくれる国ニッポン。近年様々なコンセプトで客を楽しませてくれるカフェやバーが増えているらしい…ということで私たちも行ってきました! 今回のミニコーナーは『中秋の名月スペシャル』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 皆さんのおすすめのコンセプトカフェを募集します。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-11-04
1h 07
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第31話 日本人から見るとアレな中国・フランス・スペインの縁起物と、家にこまいぬ置くフランス人夫。
スピリチュアルに傾倒していないけれども、縁起物に敏感な女二人が、目に見えないものについて話します。 入試前にかつ丼を連日食べてゲン担ぎ太りした方、「滑らない」ように気を付けすぎた挙句、雪の日におそるおそる歩いていて電車を逃した方、いらっしゃるのではないでしょうか。 日本人にとって身近な慣習ですが、他国に持ち込むと怪訝な顔をされること間違いなしです。 え、じゃあ海外に縁起物ってないの⁈ とんでもない。 掘れば掘るほど出てきますよ、海外の縁起物。 ということで、今回は中国・フランス・スペインの縁起物について紹介します。 今回のミニコーナーは『media naranja 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 皆さんのゲン担ぎエピソードを募集します。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-10-17
1h 08
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第30話 海外旅行先で地元民感出しまくるありさと、初めて日本来た人並みに母国を満喫するあゆか。
今回も照り返しの強いコンクリートジャングルからお届けします。日本はまだまだ厳しい残暑が続いていますね。 今回は、私たちのポッドキャストが始まってから初めての対面収録でした。いつもとはちょっと一味違った雰囲気の二人でお送りいたします。 前半:ソロ活のプロ、ありさによる香港での「まさかの」ソロ活紀行。 後半:あゆか、一時帰国する度に思う、日本人の服装が〇〇に近づいている件。 今日のミニコーナーは『 サバダバサガナノサバダジャナ(解説) 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 海外旅行、一時帰国でのエピソードを募集します。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-09-21
49 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第29話 世界の色のイメージが下ネタでしかない。☆リスナーさんからのお便り紹介☆
連日猛暑で、人と会えば「暑いやばい」しか言っていないあゆかとありさです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、室内の空調が寒すぎて、思わずニットカーデを買おうとして矛盾を感じちゃう、そんな夏真っ盛りの日本からお届けいたします。 前半は頂いたお便りを紹介いたします。 ・バイトで遭遇した〇〇〇〇でナンパしてくる客。 ・皆さん外国でヘアサロンに行きますか? 後半はミニコーナースペシャルverです。 おそらくほとんどの日本人にとってZENなあの色がスペインではまさかの意味だった話をします。 今回は「私が住んでいる国(日本含む)でこの色はアカン!」を募集します。下記の送り先にペンネームを添えてお送りください。 今日のミニコーナーは『 pulpo verde 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 私が住んでいる国(日本含む)でこの色はアカン! 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-08-25
1h 00
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第28話 迷惑系YouTuberへの反応から見える、日本人キレたら〇〇〇になる説
コロナ規制が撤廃され、外国人観光客が押し寄せている国、ニッポン。 純粋に日本を楽しんでいる方が大半の中で、現れてしまったトンデモ迷惑YouTuber。 やらかすのはどうやら寿司屋で醤油ペろぺろだけじゃないようです。 前半では、そんなミジンコサイズのリスペクトも持ち合わせていなかった迷惑野郎と、それに対する日本人の反応が完全にアレだった件について話します。 後半では、小耳に挟んだ「日本人女はカンタン。」に私たちが名刀大包平で切り込んでいきます。 とにかく炎上したい!無礼に生きるの最高!という方、 「ブリタに浄化されたセーヌ川に沈む」覚悟でお楽しみください。 今日のミニコーナーは『 サバダバサガナノサバダジャナ 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 皆さんの「○○人魂」が現れる瞬間はいつですか? 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-08-08
1h 05
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第27話 実録!女たちが見た聞いた体験した、フランススペインの人種差別事情
禁断のテーマについて話します。 人種差別です。 …と言うと、猛暑と雷雨の板挟みJAPAN全体がモヤっとしてしまうので、女たちの人生の珍体験としてお聞きください。 外国で時々出くわす「おん?これはちょっと…?」と思うような発言や行動。 これは間違いなくツルツルピカピカの人種差別だ!と一瞬で定義できるモノもあり。 一方で、アジア人差別代表のアノ行動でさえ時と場合によってはグレーゾーンの可能性もあり。 スペイン留学中に好奇の目にさらされてだいぶネガティブになっちゃったありさと、コロナ禍のフランスであるある差別を受けたあゆかの経験をもとに、ヨーロッパ南西の人種差別について語っていきます。 今回は、皆さんの人種差別エピソードや、スカッとする返答を募集します。 今日のミニコーナーは『 このスペイン人名、英語では〇〇〇 』です。 『GAMBARU目安箱(アンケート)』 人種差別についてのスカッと&モヤっとエピソードを募集します。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-07-04
1h 07
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第26話 バイト頑張った女たちの珍体験と日本人謝りすぎ問題
晴天のパリ、梅雨の東京からお送りいたしますあゆかとありさです。 今回は私たちの過去のバイトの経験について語ります。 謎の自己紹介男、小銭お姉さん、泥酔おじさん… バイトは社会に存在する色々な人に遭遇する機会でもあります。 社会経験の第一歩で笑いあり泣きあり。 ある外国語のせいであゆかがアパレルで盛大にやらかした話、留学前のありさのマジでいいエピソード、私たちは10年前から外国語ネタがつきません。 最後に日本人の「すみません」問題を解明していきます。 事あるごとに必要以上に繰り返す「すみません、ンみません、さーせん」は世界どこでも通じるのか⁈ フランス人はいつ謝るのか⁈ 皆さんのバイトのエピソード、お待ちしております。 今日のミニコーナーは『 Manger son pain noir 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄、InstagramとTikTokのDMまで。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-06-17
1h 05
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第25話 自分はアーティストだと名乗れるハードルの高さがこんなに違うってどうなの?
今回はフランス、スペインと日本を比較して、アートへの距離感の違いを検証していきます。 芸術家が集う街パリで開かれた展覧会でパリ女が見かけたなかなかコアなフランス人。世界的に有名なあの美術館で興醒めしたエピソード。旅好き東京女が色々な博物館を訪れて感動、でもあの巨大な博物館にちょっと物申したい。 皆さんのまわりのアートやアーティストとの面白エピソードをぜひお聞かせください。 ところで、あゆかが毎朝きちんと取って捨てているワンコの落とし物を展示したら、これも立派なアートになるのでは。 今日のミニコーナーは『 细狗 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-06-03
1h 01
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第24話 フランス滞在許可証取得課程でモメないことなんてない!ここぞとばかりに発揮されるフランスのリアル。
今回はパリ女がコロナ禍で、フランスに長期滞在するための滞在許可証を取得するまでの体験についての話です。 これから長期滞在をお考えの方のちょっとした参考になればと思います。 すでにお持ちの方は、なかなか香ばしいあの経験をシェアしましょう! 前半 : 受講必須の「市民講座( La formation civique )」で展開されたあり得ない会話に驚愕。移民大国フランスでなぜこのつまらない(ゴメンナサイ)講座を受けなければいけないのかがよくわかります。 後半 : 滞在許可証申請時にモメてモメてモメまくったエピソードです。普段口にしない「こんなの日本じゃあり得ない!」が思わずこぼれたほど理不尽な話と、あゆか自身がフランスかぶれしてやらかした話を紹介します。 振り返れば懐かしい。いい経験になったな〜なんて気持ちもありますが、そんな綺麗事を除けば、やっぱり今でもハァ⁈と思いますよもちろん。 今日のミニコーナーは『 사면초가 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-05-26
51 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第23話 トラベルにはトラブルがつきもの。女たちの異文化体験記がえげつなかった。
世界一周した!という勇者ではないけれどそこそこ旅の経験がある私たちの異文化体験について語ります。 初めて行った外国で見たアレに幼い私たちはびっくり。せっかく覚えてきたハローもエクスキューズミーも出てきません。ギリギリ発されるのはひらがなの「え」です。 留学中や旅行先で衝撃を受けたことはもちろん、逆に相手側から変に見られた経験やおすすめのお土産もご紹介します。 これからステイ先の方にお土産を持って行こうとお考えの方、日本人プライド漂うアレを渡す時はご注意ください。 「普通」の概念がひっくり返される海外経験、面白いことこの上ないですよね。 さて、次回私たちがロンドンに行った時は無事に飛行機に乗れるのでしょうか…。 今日のミニコーナーは『 chiringuito 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-05-11
1h 09
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第22話 おひとり様天国出身日本人が経験したソロ活 in Parisの苦難
ペア文化代表のフランスでソロ活の第一歩を踏み出したパリ女。 スペイン留学中にソロ活を攻略してあるモノをゲットした東京女。 今回は私たちが経験したソロとペアの習慣について語ります。 ぼっちで友達のホームパーティーに参加すると絶対聞かれる「最近彼女/彼氏は?」、Tinderユーザーの友達を家に呼ぶともれなく一緒に来る毎回違う同伴者。ひとり=寂しい、だからシェアしなきゃ! ちょっと待った。 ひとりでサッカー観戦、ひとりでコース料理、ひとりで火鍋、ひとりでサムギョプサル… しちゃいけませんかね。 後半では私たちのソロ活レベルを検証しています。 皆さんのソロ活レベルはいかがでしたか? 今日のミニコーナーは『 Raconter des salades 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-04-28
1h 04
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第21話 スペインVSフランス、ステレオタイプバトル
外国に興味がある方なら持ったことがあるでしょう、ステレオタイプ。 スペイン人はみんな陽気で祭り好き、フランス人はみんなおしゃれでロマンチック…掘り下げるとどんどん出てきます。 日本人は毎日KIMONOを着ていて怒るとYAKUZAになる並にすごいステレオタイプがあります。 今回は日本人目線ではなく、スペイン人から見たフランス、フランス人から見たスペインのステレオタイプを解明していきます。 果たして根暗で太陽が嫌いなスペイン人はいるのか。異常にダサくて愛のカケラもないフランス人はいるのか。 真相やいかに⁉︎ 今日のミニコーナーは『 打水漂 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-04-21
1h 04
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第20話 高級ブランドと中古市場。こんなクレームはアリですか??
ルイヴィトン、シャネル、エルメス。 SNSやファッション雑誌に流れてくる「30歳になったら絶対持ちたいブランド」の決まり文句。 どうやら最近この潮流にも変化が起きているようです。 今回はパリと東京での高級ブランドとの関わり方について話します。 皆さんは中古市場を利用したことがありますか? 購入したら写真と絶妙に色が違うけどこの値段だしまあ高評価つけとくか…とモヤモヤしたのでまた別の商品買ってイライラ解消しようとした方、これまで地味なストレス発散にしか使っていなかったプチプチを梱包材としてフル活用されている方、いらっしゃるのでは? 安心してください。そんな経験は世界どこでもあります。 後半では、ヨーロッパの中古市場Vintedを利用したパリ女が遭遇したあり得ないクレームを紹介します。 今日のミニコーナーは『 Avoir du pain sur la planche 』です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-04-15
58 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第19話 言われると実に困る「フランス語、スペイン語、勉強したらなんか得するの?」
英語以外の外国語を学習している方なら一度は遭遇したことがあるでしょう、この質問。 「へ〜そうなんだ〜すごいね〜」ここまではパリで道端に放置された犬の落とし物に遭遇する確率並に平凡です。ですが、その落とし物をおろしたてピカピカの靴で踏むぐらいの確率で「得するの?」も聞かれます。 得…してるんでしょうか。 このエピソードではは私たちがそんな質問に立ち向かいます。 今回から始まった新コーナー『何語かな?ランダム外国語』。 皆さんはお分かりでしたか? パリの女が久しぶりにフランス生活の洗礼を受けて小イラっとした話や東京の女が留学中に人生の小さな賭けに出た話は後半でお楽しみください。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-04-06
57 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第18話 ポカホンタス女子の存在から見えてしまった日本の「かわいい」の呪い
ライオンキング以外のディズニーに興味がない人にディズニープリンセスの説明をするほど難しいことがあるでしょうか。 だからググりました。私、ディズニー大好きパリ女。 それで見つけました。謎の生態『ポカホンタス女子』。 今回は数年前に日本で発生したポカ女を解明していきます。 皆さんは立派なポカ女/ポカ男ですか? パリ女が一時帰国した東京で見つけた可愛い女性の所持品に書いてあった衝撃的なフランス語も紹介していますので最後までお聞き逃しなく。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-03-31
56 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第17話 『女たちのつぶやき』〜ストレス発散方法について考えていたらフランス語とスペイン語のイミワカ表現に行きついた。〜
パリと東京で絶賛花粉症発症中の女たちです。 桜の開花も目のかゆみでまともに見られない。一応マスクがあれば誤魔化せる鼻水は流れるけれど、生活や環境の変化で溜まったストレスは自然に流れていかない。そんな3月を皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今回のエピソードでは私たちがパリと東京で実践しているストレス発散方法についてです。 最後にフランス語とスペイン語の由来不明なイミワカンナイ表現を紹介しています。皆さんは土砂降りの雨を見て、あの動物のあれを想像できるでしょうか…。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-03-23
1h 04
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第16話 フランス国内最大の農業見本市に行ってきたら地方創生について考えさせられた。
パリ女、フランス最大の農業見本市Salon de l’agricultureに行ってきました。 これがもう本当にすごい。首都圏の生活に慣れている人間にとっては感動の嵐です。今回はそんなイベントレポートから始まります。 突然ですが皆さん、都会と田舎どちらに住みたいですか? 家の前の公園はボール遊び禁止、近場の自然は井の頭公園か東京湾、牛を見たければマザー牧場に行く、でもプライバシーは守られているしふらっと入れるカフェがいっぱい。そんな都会の生活か。 深夜に猛烈にガリガリ君が食べたくなってもコンビニがない、若いからと3軒先の畑仕事を手伝わされることなんて日常茶飯事、でも2分遅れの中央線にイライラする人なんて誰もいないし子供の足音がうるさいと階下から文句を言われる心配もない。そんな田舎の生活か。 皆さんのご意見お待ちしております。 ちなみにコルシカ語で「よそモン」はpinzutu(複 : pinzuti)です。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-03-16
1h 03
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第15話 海外留学するならこれだけは… ! 私たちの予備知識とやっちまった失敗談
今年の秋からの留学を考えている方はそろそろ準備を始める頃ではないでしょうか。 今回は、10年前にフランス留学したパリ女とスペイン留学した東京の女の経験をもとに留学に向けての準備について話します。 前半 : これはもう一般的に留学するなら心得ておいた方がいいこと。 後半 : 私たちが留学先でやっちまった話と個人的おすすめベスト5。 です。最後までお聴き逃しなく。 振り返ってみれば懐かしい。もう10年前になります。 今年の正月に栗きんとん自作したパリ女もかつては料理スキルが想定を超えるポンコツさでしたし、バリキャリ東京女もスペインの家庭のフライパンの前で撃沈した経験があります。 留学って語学以外も成長させてくれるんですね。 私たちの経験がこれから留学される方のお役に立てることを祈ります。 皆さまからの留学についてのご意見やご質問も受け付けております。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-03-09
1h 06
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第14話 飲み会やホムパでの暗黙のルールは国を超えても面倒臭い。
午後5時。仕事が終わって一息ついているそこのあなた。 「今夜うちにステファンとその彼女とその友達とジュリアンと…(延々に続く知らない人たち)…呼んでアペロしよう!」 と突然パートナーに言われたらどうしますか? すっぴんメガネにぐでたま柄の部屋着。リモート会議の時だけ急いで羽織った小綺麗なセーターはソファーの上のぐちゃっと投げ…たままではいけない!コチュジャンしか入っていない冷蔵庫を見て唖然としている場合ではない!タイムリミットはあと1時間。人を家に呼ぶハードル自由すぎだよ…と頭を抱える。 しかしそんな「自由」が死ぬほど大事なフランス生活にもあります、「暗黙のルール」。 そして暗黙のルールといえば会社の飲み会 in Japan。 Adoさんじゃなくたってうっせぇわ!と叫びたい。 飲み会苦手な東京の女がこの見えないルールを切り抜ける方法が非常に斬新です。日本の飲み会文化に苦しむ方、ぜひお試しください。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-03-02
1h 03
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第13話 パリで遭遇した日本人観光客との未だに解明されない謎の接触
観光大国パリ。 La plus belle ville du monde(世界で一番美しい街)です。フランス人自分で言っちゃうぐらいですから。それはもう世界中から観光客が押しかけてくるわけです。 今回はそんなパリのど真ん中でパリ女が遭遇した日本人観光客との出会いについて語ります。何度思い返しても最初から最後まで謎でしかありませんでしたが、果たして彼女たちは無事に目的地に行けたのでしょうか…。 関東の人間から見た関西の人間、海外在住の日本人へのステレオタイプが浅草の天丼並みにてんこ盛りです。私たちの勘違いがあればソーリー。 ステレオタイプの訂正はぜひご意見欄まで! 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-02-15
57 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第12話 バレンタインに何あげる?誰にあげる?…というかそもそもあげなきゃだめですか?
チョコレート祭の日本とちょっとアダルティなフランスのバレンタインがもうすぐやってきます。 社内の男性にチョコレートを贈る暗黙の誰得文化をきっぱり廃止した東京女の懐かしい思い出が甘酸っぱい。留学中に初めてフランス人男性からバレンタインに贈り物をされたパリ女の思い出はただ酸っぱい。 振り返ってみると、色々考えさせられるものですね。 バレンタインはただ好きな子の下駄箱にチョコを詰め込んでおくためだけのイベントではありません! みなさんはバレンタイン、どう過ごしますか? 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-02-09
1h 09
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第11話 多言語学習者の頭の中が非常にカオスな件。☆リスナーさんからのお便り紹介☆
今回は前半 : 複数言語学習者あるあるについて、後半 : リスナーさんの言語体験の紹介です。 日西英中話者の東京女と日仏英韓話者のパリ女。 私たち、オフモードの時の会話が(傍から見ると)非常にカオスなんです。 「昨日中国語のインテルカンビオに行ってきたんですけど〜」「そンデこちらだとアンテグラスィオンの問題が〜」 通じるなら問題ないっしょ!… しかし世間はそんなに甘くない。 翻訳ミスったGoogle日本語で意思疎通を図ろうとして上司に呆れられるなんてよくある話。外国かぶれ野郎に見られることはもうとっくの昔に諦めていますよ。 外国語を話す方、頭の引き出しは整理されていますか? 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2023-02-02
1h 07
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第10話 2022年パリと東京で頑張った女たち
2022年も今日で終わり。リスナーの頑張り屋さんたちもお疲れ様でした。 第一部では今年一年間の私たちの「頑張り」を紹介したいと思います。 計画性のある東京の女がアラスカを目指す話や無謀なパリ女のバジル栽培の小話をお楽しみください。 第二部では日本で年末に発表される「新語・流行語大賞」の中からパリ女が1ミリも予想できなかったワードを東京女が解説していきます。皆さんは今年の流行ワードいくつご存知でしたか? 最後に私たちの「2022年MY流行語」を紹介したいと思います。 それでは皆さんよいお年をお迎えください。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-12-31
27 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第9話 パリ女がちょっとツッコミたいフランスの流行
「このりんごはビオよ、ビオ。」 「いや〜彼は本当にゼンな人だからね。」 「休みの日?最近はよくメディタスィオンしてるんだ。」 この3つの文章が秒で分かったあなたはもう立派なフランス人。 今回はここ数年フランスでよく聞く言葉をパリ女なりの視点で、そしてトレンドの回転が速い東京ならではの今年の流行を東京女なりの視点で解説していきます。 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-12-30
29 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第8話 クリスマス女 VS クリスマスじゃない女
間もなくやってくるクリスマス。 ライトアップされた街並み、赤白緑のデコレーション、サンタの来訪かどうかはともかくどこかから聞こえてくる鈴の音… 心が躍る時期ですね。 ところが世の中にはいるんです、クリスマス楽しめない人。 フランス式クリスマスディナーに出てくる可哀想な定番のアレや胃腸が弱い人間は出来れば避けたいアレ。 プレゼント合戦までタイムリミットはあと数日…もう泣きたい。 今回はそんなパリ女に、東京からクリスマス女が質問攻めする回になります。 みなさん、素敵なクリスマスを。Joyeux Noël ! 【ご意見・ご質問はこちらまで】paris.tokyo.gambaruonnas@gmail.com またはSpotifyとnoteのコメント欄。 ※頂いたコメントは番組の中でご紹介する場合がございます。あらかじめご了承ください。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-12-19
30 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第7話 「ガチ中華」ブームが到来!
今巷で噂の「ガチ中華」。 もれなく私たちもその波に乗っているんです。 見たことがない食材や店員とのコミュニケーション、あっと驚かされることばかりのガチ中華。 今回はそんなガチ中華にどっぷり足を踏み入れている東京の女のなかなかコアな体験や、パリでフランス人をガチ中華に連れていったパリ女のオモシロ体験について語ります。 〈東京の女イチオシのガチ中華はこちら↓↓↓〉 【楊国福】中国で展開されている麻辣湯チェーン店。麻辣湯の中では少し高めだが、スープが美味しくて有名!都内では上野、渋谷、高田馬場、池袋、大久保にある。いつも混んでる印象。 【一心麻辣湯】神保町にある麻辣湯のお店。2021年にオープンした綺麗な店内。麻辣湯の具材が予めセットされているメニューもあり、初めての方におススメ!薬膳系のスープはスパイスがきいてて、身体をホッカホカに。 【MOOGA】秋葉原にあるお店。いろんなメニューがあるが個人的におススメしたいのは極太のビャンビャン麺!閉店時間が早めなので要注意。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-12-11
26 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第6話 『女たちのつぶやき』〜私たち、ちょっと大変な時代を生きてるんじゃない?〜
インフレ、円安、上がらない給料…私たちの時代は悩みが多いですよね。 日本で報道される「ヨーロッパ」の状況はかなり過酷⁈ 日本の若者に降りかかる給与問題にどう立ち向かうか⁈ とりあえずフランス、デモ多すぎない? 今回は現代人が直面する問題について、2人のリアルな体感をもとに語ります。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-11-30
28 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第5話 実録!パリの小学校で働く女の「おフランス」事情
パリの小学校でギャルディエンヌとして働くパリ女。日本にありそうでなさそうなこの仕事、なかなかフランスならではなんです。 クレーム保護者にテロ対策、そして道を歩けば聞こえてくる「C’est pas moi (私じゃない)」は職場でも通じるのか⁈ 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-11-24
36 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第4話 オンライン留学の実態と日本人の「譲り合い」精神
在宅で何でもできちゃう時代。なんと留学もオンラインでできちゃうんです。 空港で家族と涙の抱擁の必要なし、ホストファミリーと風呂の使い方で揉める必要もなし。 今回は東京のど真ん中から中国にオンライン留学した東京の女の経験談と、そこから見えてくる日本人の譲り合い精神に着いて語ります。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-11-13
25 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第3話 フランス語とスペイン語の勉強を始めた理由って…
フランス語との出会いはあの国民的少女漫画 ! スペイン語との出会いはまさかの「寝落ち」…⁈ 今回のエピソードでは私たちの外国語学習の初めの一歩について語ります。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-10-30
22 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第2話 ヨーロッパでのスリ対策とパリのリアルファッション
スリ、置き引き、ひったくり… 海外旅行をするとき、防犯対策してますか? パリとスペインへの留学・在住経験を通して考えた、ヨーロッパにおける防犯対策のリアルを語ります。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-10-26
22 min
パリと東京で頑張る女たち - Paris Tokyo Gambaruonnas -
第1話 はじめまして!パリと東京で頑張る女たちです。
みなさんはじめまして。パリ女と東京で頑張る女たちです。記念すべき第一回目のこちらのエピソードでは、私たちの自己紹介と、「頑張る女たち」になった経緯について話します。 【パリ女AYUのNOTE】https://note.com/parisjo_ayu 【東京の女のNOTE】https://note.com/tokyojo/
2022-10-25
20 min