Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

宇宙広報団体TELSTAR

Shows

Neural NewscastNeural NewscastDeep Dive: Telstar's Legacy and Bob Mathias: Game-Changers in History - July 12, 2025🌌 Telstar Satellite: Thomas and Lydia dive into the historic launch of the Telstar satellite in 1962, which transformed global communication by enabling real-time broadcasting of news, sports, and entertainment. Imagine the world suddenly becoming a smaller place, with live sports and cultural events accessible worldwide! 📡🏅 Bob Mathias's Remarkable Journey: The hosts celebrate the legendary Bob Mathias, who at 17, clinched his first Olympic gold in the 1948 London Games. Not only did he shine in athletics, but he also served in the U.S. Marine Corps, dabbled in Hollywood, and made a significant impact as a U.S. Congressman. Discover how his a...2025-07-1210 minScience History - DailyScience History - DailyTelstar 1: The Birth of Satellite CommunicationsOn July 11th in science history, a remarkable event took place in 1962 with the launch of the world's first active communications satellite, Telstar 1. This groundbreaking technological achievement marked the beginning of a new era in global telecommunications and paved the way for the interconnected world we know today.Developed by a team of engineers at Bell Telephone Laboratories (Bell Labs), Telstar 1 was a spherical satellite measuring about 34 inches (86 cm) in diameter and weighing approximately 170 pounds (77 kg). Its outer surface was covered with solar panels to power the satellite's electronics, and it was equipped with a helical antenna for...2025-07-1103 minFCA Daily: Alles over voetbalFCA Daily: Alles over voetbalHet voetbalsprookje van Telstar, PSG wint voor het eerst de Champions League en Cambuur veilt stadionitems | FCA Daily | S07E225In de dagelijkse podcast van FC Afkicken bespreken Bart Obbink, Lars van Velsum en Jean Paul Rison onder meer het voetbalsprookje van Telstar dat uit is gekomen, waardoor we ze volgend jaar in de Eredivisie gaan terugzien, de finale van de Champions League die voor het eerst door PSG is gewonnen en de veiling van Cambuur, waarbij stadionitems te koop zijn!(01:30) Het voetbalsprookje van Telstar(21:05) Coach van het Jaar(23:10) München kleurt blauw en rood(42:55) Alles van het Cambuur-stadion wordt geveildCoach van h...2025-06-0244 minFCA Daily: Alles over voetbalFCA Daily: Alles over voetbalTelstar en Willem II in evenwicht, PSG en Inter gaan strijden in de finale van de Champions League en de keeperskwestie bij Ajax | FCA Daily | S07E224In de dagelijkse podcast van FC Afkicken bespreken Bart Obbink, Willem Vissers en Mart Lieder onder meer het heenduel in de finale van de play-offs voor promotie/degradatie tussen Telstar en Willem II, de finale van de Champions League die morgen op het programma staat, de keeperskwestie bij Ajax, de transferklapper van NEC met Shiogai, Jan van den Bergh die NAC gaat verlaten en Farioli die in gesprek is met Rangers!(01:05) Alles is winst bij Telstar(14:00) Champions Leaguefinale(26.10) Coach van het Jaar(29.45) Keeperslijst van Ajax(36.35) NEC...2025-05-3047 minVI RONDJEVI RONDJERondje Europa: van Isco tot Palmer en Ajax tot TelstarPieter Zwart en Rob Aarts hebben het in Rondje Europa onder meer over de Conference League-finale, Ajax onder John Heitinga en Telstar - Willem II.  00:00 Conference League-finale 27:00 Ajax onder Heitinga 38:00 VI PRO & transferzomer topdrie 42:40 Telstar - Willem II 54:00 CL-finaleSee omnystudio.com/listener for privacy information.2025-05-2959 minRadio MeerdijkRadio MeerdijkVoor FC Emmen zijn de play-offs al begonnen. Hoe kunnen ze Telstar verslaan?Vrijdag speelt FC Emmen een allesbeslissend duel met Telstar voor het laatste play-offticket. Analist Tieme Klompe legt uit hoe de Drenten de overwinning in Velsen-Zuid kunnen pakken. Zelfs plan-B ligt klaar. ­ Na de zege van FC Emmen op VVV-Venlo en de nederlaag van Telstar op bezoek bij De Graafschap, hebben de Drenten plaatsing voor de play-offs weer volledig in eigen hand. Daarvoor moet er vrijdag op bezoek bij Telstar wel gewonnen worden. Supporter Bernard Gepken, te gast in de podcast, zegt dat de play-offs met de aankomende do or die-wedstrijd in feite al begonnen zijn v...2025-05-0640 minTelstar PodcastTelstar PodcastRadio Telstar - Live Talkshow Bersama BPJS Kesehatan2024-10-3152 minDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND-  THE SPLENDID BOHEMIANSDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND- THE SPLENDID BOHEMIANSHOTEL BOHEMIA PRESENTS "PUT ON A STACK OF 45's" - THE TORNADOS - "TELSTAR" - Featuring The Splendid Bohemians, Rich Buckland and Bill Mesnik - JOE MEEK'S GHOSTLY TRIBUTE TO THE FUTURE!https://airandspace.si.edu/collection-objects/communications-satellite-telstar/nasm_A20070113000The Splendid Bohemians are taking you back to 1962, a time when technology held so much promise for a more peaceful tomorrow. Telstar, the communications satellite was launched, linking one side of the globe to the other; Kennedy announced the good news to the world, and Joe Meek created an eternal musical tribute. Of course, we know (sort of) what happened to JFK, and Joe Meek…? Well, there’s a story, and the boys are opening the crypt to interrogate the ghosts. Join us!2024-08-0320 minDisruptores digitalesDisruptores digitales#153 - Rafael Beaus, Global Conlsuntancy Manager en Azbil Telstar - La acción comercial en los servicios farmacéuticosEn este episodio de Disruptores Digitales, Patricia Bueno entrevista a Rafael Beaus, Value Added Services Global Sales Manager en Azbil Telstar. Rafael cuenta con más de 30 años de experiencia en el sector farmacéutico, siendo especialista en farmacia industrial y galénica, además de ser un destacado académico y autor. Durante la conversación, Rafael comparte su transición de roles técnicos a comerciales y cómo su profundo conocimiento técnico le ha permitido triunfar en ventas complejas y de larga duración en la industria farmacéutica. Azbil Telstar, una multinacional japonesa, se dedica al des...2024-07-1815 minThe Firefighters PodcastThe Firefighters Podcast#306 TELSTAR HOUSE DEBRIEF - LONDON 2003 with Chris WestfieldChris Westfield started his Fire service career in 2003 whereby within the same year he was involved in a near death experience operationally at what became known as the TELSTAR HOUSE fire.A 20 Pump High-rise Fire; Telstar House was located on Eastbourne Terrace, Paddington, London. It’s an office building that was constructed during the late 60’s, the building did not have a sprinkler installation and the floors are set up with open space office landscapes. London Fire Brigade mobilized 135 firefighters to this incident.This incident early in his career led Chris down a passionate path stud...2024-06-103h 22Klanken & KoppenKlanken & KoppenOud-Telstar voorzitter Pieter de Waard: "Ik ben meerdere keren jankend naar mijn werk gegaan."Hij staat bekend als een van de meest markante voorzitters in de geschiedenis van het Nederlandse voetbal: voormalig Telstar-voorzitter Pieter de Waard. Een jaar geleden nam hij afscheid van deze rol en heeft sindsdien onder meer gewerkt als runner bij een strandtent. Desondanks koestert hij nog altijd de ambitie om voorzitter van de KNVB te worden. Welke visie heeft hij voor de voetbalbond? En welke inzichten neemt hij mee uit zijn 17 jaar bij Telstar? Dit alles bespreken we in deze aflevering!2024-03-1329 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.3 培養肉 - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました! そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。 第3回である今回は、「培養肉」特集回です。動物たちの命を奪うことなく肉を生産できる培養肉。その方法や倫理的問題に迫ります! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクトSNS(@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食に講演会などの企画・運営を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。 【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・宇宙食って何?:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 ・TELSTAR RADIO過去回:https://linktr.ee/telstar.radio 【参考文献】 ・ 竹内昌治,日比野愛子(2022)『培養肉とは何か?』岩波書店:https://www.iwanami.co.jp/book/b616720.html ・「組織培養肉に対する消費者評価分析 -アニマルウェルフェアと環境問題の観点からのアプローチ-」 - 岩本博幸・窪田さと子(帯広畜産大学),フードシステム研究第28巻4号(2022. 3):https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfsr/28/4/28_00033/_pdf/-char/ja ・「培養肉に関するテクノロジーアセスメント」:https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/8d030f5869354d431cb27ad6cb42730b.pdf ・SPACE FOOD SPHERE 「Stardust Program」:https://spacefoodsphere.jp/stardust-program/ ・日清食品:https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/cultured-meat/ ・インテグリカルチャー:https://integriculture.com/news/12423/ ・ロイター通信「米国発の培養肉販売、当局が承認 企業側「新時代の始まり」」:https://jp.reuters.com/article/usa-meat-cultivated-idJPKBN2Y71UY2023-12-1751 minTelstar PodcastTelstar PodcastBEKAS TAPI MULUS - Jumat Berkah, Mari Mewakafkan WaktuObrolan Opa dan Bung Jamal di Bekas Tapi Mulus Radio Telstar yang selalu bikin anda terhibur2023-11-2933 minTelstar PodcastTelstar PodcastBEKAS TAPI MULUS - Merokok tidak selamanya NegatifObrolan OPA dan BUNG JAMAL di Bekas Tapi Mulus Radio Telstar yang selalu bikin anda terhibur2023-11-2252 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.2 昆虫食 - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました! そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。 第2回である今回は、「昆虫食」特集回です。最近何かと話題の昆虫食ですが、すでにさまざまな製品が開発されており、とても期待されている食材でもあります。ぜひお楽しみください! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクトSNS(@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食に講演会などの企画・運営を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。  【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・宇宙食って何?:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 ・TELSTAR RADIO過去回:https://linktr.ee/telstar.radio 【参考にしたサイトなど】 ・「食用コオロギの養殖・生産」 - BugsWell:https://bugswell.com/business/cultivation/ ・「「宇宙で揚げ物は作れるのか?」揚げ物好きの科学者たちが本気で研究」 - ナゾロジー:https://nazology.net/archives/127559 ・「牛や豚と遜色ない美味しさ、代替肉「ミールワーム」ってどんな味? ミンチ状にしてハンバーグやソーセージの原料に」 - 京都新聞社:https://maidonanews.jp/article/14844159#:~:text=%E5%B0%8F%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E9%A4%8C%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D%E3%82%92%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E8%82%89%E3%81%AE%E5%8E%9F%E6%96%99%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%80%81%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E5%87%BA%E8%B3%87%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82,%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E5%93%81%E3%2023-10-3145 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.1 大豆ミート - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました!そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。まずは第1回である大豆ミート特集回をお楽しみください! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクト(SNS:@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食にまつわる講演会や勉強会などの企画・運営・情報発信を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。 【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・「宇宙食ってなに?」:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 【参考にしたサイトなど】 ・「培養肉の販売が米国で初めて承認、ついに一般提供される日がやってくる」 - WIRED:https://wired.jp/article/lab-grown-meat-approval/ ・「ダイズラボ」 - マルコメ:https://www.marukome.co.jp/daizu_labo/ ・「LIKE CHICKEN!?」 - earthmeat:https://www.earthmeat.net/ ・NEXT MEATS公式通販:https://shop.nextmeats.jp/2023-09-2529 minDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND-  THE SPLENDID BOHEMIANSDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND- THE SPLENDID BOHEMIANS"PUT ON A STACK OF 45's"- THE TORNADOS - TELSTAR (DECCA, 1962) - Dig This With The Splendid Bohemians - Featuring Bill Mesnik and Rich Buckland -The Boys recount the strange saga of Joe Meek's triumph and tragedy.https://www.islingtontribune.co.uk/article/life-and-violent-death-of-a-genius-called-joe Music producer Joe Meek was never going to die a natural death.That is the verdict of Clem Cattini, drummer of The Tornados, for whom Meek produced the groundbreaking record Telstar in 1962 – the first British record to top the US singles chart – in his poky studio at 304 Holloway Road.Fans of Meek, named by weekly music magazine NME as the greatest producer of all time, are celebrating his legacy on the 50th anniversary of his death.But recognition of his creative genius has been over...2023-07-1519 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#27_田久保 勇志 / Yuji Takubo今回はゲストに田久保勇志さんをお招きしました!ジョージア工科大学(Georgia Tech)をご卒業され,今秋からスタンフォード大学の博士課程に進学されるそうです.専攻は航空宇宙工学で,主に「宇宙ミッション設計」や「最適制御」に関する研究に取り組まれています.高校卒業後,1学期間のみ東京大学に在籍された後に渡米され,宇宙工学の本場アメリカでこれまで研鑽を積まれてきました.学部時代に8本も論文をご執筆された経験をお持ちの田久保さんに,ご自身の研究についてわかりやすく語っていただきました!「学部生でNASA JPL(ジェット推進研究所)でインターン?」てるらじリスナーが気になるであろうトピックについても共有してくださりました. === 以下、田久保さんに関するリンクをまとめます. ☆個人ウェブサイト☆ https://yujitakubo.com/ ☆Google Scholar☆ https://scholar.google.com/citations?user=OyJJXpsAAAAJ&hl=en&oi=ao) ☆奨学生活動レポート☆ https://www.recruit-foundation.org/activity_report/takubo/ (田久保さんは,公益財団法人 江副記念リクルート財団から支援を受け留学していらっしゃいます.) ☆Note☆ https://note.com/rocket_science/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ~計6つの媒体で全世界に配信中~ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2023-06-0755 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO日本初!URCへの挑戦 - ARES Project -TELSTAR × ARES Projectコラボ企画 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2023-03-141h 14TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#4 - 飯山敬大 / Keidai Iiyama新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 飯山敬大さん(スタンフォード大学) === 以下、本企画に協力してくださった飯山さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: https://kdricemt.github.io/japanese/ Google Scholar: https://scholar.google.com/citations?user=84_oy1EAAAAJ&hl=ja 海外大学院受験体験記: https://kdricemt.github.io/juken/ 海外大学院留学説明会で使用されたスライド資料: https://www.dropbox.com/s/l7au5l5p02q0hgs/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E7%95%99%E5%AD%A6%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A.pdf?dl=0 Navigation and Autonomous Vehicles Lab(飯山さんの現所属研究室): https://navlab.stanford.edu/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.insta...2022-12-2455 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#3 - 金子宗瑚 / Shugo Kaneko新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 金子宗瑚さん(ミシガン大学) === 以下、本企画に協力してくださった金子さんに関するリンクをまとめます。 海外大学院留学説明会@九州大学 2020年7月12日 (日) 「大学院留学とは」 海外大学院の概要、出願のプロセス、TOEFL・GRE、学位取得の課程など。 https://www.youtube.com/watch?v=pkJ1kRPCkIU Multidisciplinary Design Optimization Laboratory(金子さんの現所属研究室) https://mdolab.engin.umich.edu/ Research Gateへのリンク https://www.researchgate.net/profile/Shugo-Kaneko === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で2022-12-1751 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#2 - 近藤耕太 / Kota Kondo新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 近藤耕太さん(マサチューセッツ工科大学) === 以下、本企画に協力してくださった近藤さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: http://kotakondo.com/ 留学報告書(船井情報科学振興財団): https://funaifoundation.jp/grantee.php?id=383&type=phd 海外大学院への挑戦─MIT航空宇宙─(日本航空宇宙学会誌) https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/70/4/70_101/_article/-char/ja/ 航空宇宙工学専攻のアメリカ大学院受験【海外大学院受験記2021-#6】 https://xplane.jp/2021enroll-6-kotakondo/ Aerospace Controls Laboratory(近藤さんの現所属研究室): http://acl.mit.edu/ 研究室のYouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/user/AerospaceControlsLab === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの2022-12-0354 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#1 - 白井有樹 / Yuki Shirai新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 白井有樹さん(カリフォニア大学ロサンゼルス校) === 以下、本企画に協力してくださった白井さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: https://sites.google.com/view/yukishirai/contents-in-japanese%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCNBblM--RI_Rv3OngdUtj5w 留学報告書(船井情報科学振興財団): https://funaifoundation.jp/grantee.php?id=329&type=phd 奨学生活動レポート(リクルート財団): https://www.recruit-foundation.org/activity_report/post-13397/ Robotics & Mechanisms Laboratory(白井さんの現所属研究室): http://www.romela.org/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar2022-11-2655 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#21_遠藤 ほのか / Honoka EndoTELSTAR RADIO (てるらじ) 第21回 ゲスト:遠藤ほのか パーソナリティ:出口隼詩 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-1954 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#20_神山 彩果 / Ayaka KamiyamaTELSTAR RADIO(てるらじ)第20回 ゲスト:神山彩果 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-1242 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#19_出口 隼詩 / Shunshi DeguchiTELSTAR RADIO(てるらじ)第19回 ゲスト:出口隼詩 パーソナリティ:寺井雪貴 ===== 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-0539 minWerkWerkWerkWerkWerkWerk12. Voetbal als Bedrijf. Typisch Telstar, Vrouw in een Mannenwereld en de Opkomst van Vrouwenvoetbal (met Natascha van Grinsven Admiraal)Deze week Natascha van Grinsven Admiraal (38), Commercieel Directeur van voetbalclub Telstar. In ons gesprek laat ze zien hoe een voetbalclub als bedrijf in elkaar steekt en wat er allemaal nodig is om mee te draaien in de eerste divisie. Als commercieel directeur is Natascha verantwoordelijk voor de inkomsten van Telstar, een voetbalclub met beperkt budget. Ondanks deze beperkingen weet ontwikkelt Natascha met veel succes allerlei marketing campagnes die ze als 'Typisch Telstar' bestempelt.Hoewel de voetballerij nog altijd wordt gezien als een mannenwereld zijn de vrouwen een inhaalslag aan het maken, zowel op het veld als in...2022-10-2659 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「SFの魅力を教えてください!」~東北大学SF研コラボTELSTAR RADIO(てるらじ)第18回は、東北大学SF推理小説研究会から齋藤さん、土屋さん、宮崎さんがゲストとして来てくださりました! お三方がおすすめのSFについて濃ゆーく紹介。好きだからこそ語れるお話が盛りだくさん。あなたが知らなかったSFの魅力がぎゅぎゅっと詰まっていること間違いなし! ********** ●「SF研」って? 東北大学SF・推理小説研究会のなかのコミュニティのひとつ。主に毎週の部会でSF作品について語っている。SF研/ミス研間のキッチリとした区別はないので、好きな時に好きな部会に参加する人が多い。 コーナー名:宙言(そらごと) ●瑞巌寺から垣間見えた宇宙への想い ●シン・ウルトラマン コーナー名:SOROBITO(そらびと) ●ウルトラマン編 (a)怪獣を倒さないコスモス (b)変身者が変わるネクサス (c)敵が超巨大なマックス (d)昭和の世界と地続きなメビウス (e)大怪獣バトルウルトラ銀河伝説_ゼロの登場 →00年代ウルトラマンを観て考えたこと ●AIと宇宙 (a)2001年宇宙の旅 (b)楽園追放 (c)地球外少年少女 (d)ぼくらのよあけ (e)2010年宇宙の旅 ●齋藤さんのオススメ作品 (a)サンフラワー・サイクル~「巨星」 (b)ディアスポラ ●宮崎さんのオススメ作品 (a)銀河ヒッチハイクガイド (b)不思議惑星キンザザ (c)人間たちの話 (d)ニューロマンサー (e)西城秀樹のおかげです ********** 【宣伝】 ラジオと同時公開の記事では初心者向けのSF作品を紹介!    詳しくは:https://note.com/tohoku_sfmystery/n/n43d2e28388dc 数年ぶりに発行された東北大学SF・推理小説研究会の機関誌『氷礫』はこちら:    https://note.com/tohoku_sfmystery/n/nfbe0a3e97c05 東北大学SF研・推理小説研究会のnoteアカウント:    https://note.com/tohoku_sfmystery/ 宇宙と関わる研究やサークルを紹介する『うちゅうけん!』はこちら:https://uchuken.spacemgz-telstar.com/ ********** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ2022-07-091h 14The Space ShowThe Space Show2022.07.06 | Telstar 1 and the Goonhilly Ground StationOn The Space Show for Wednesday, 6 July 2022:  In this special episode, we mark the 60th anniversary of the launch of Telstar 1: the world’s first active telecommunications satellite. On only its second day in orbit, the satellite relayed the first live television pictures broadcast across the Atlantic. The satellite captured the imagination of people all around the globe and sparked a new age of instant worldwide communications.  The event also inspired a chart-topping musical tribute. "Telstar" is a 1962 instrumental recording originally written and produced by Joe Meek for the English band the Tornados. In December 1962, the...2022-07-0751 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#17_丸山 満ちる / Michiru MaruyamaTELSTAR RADIO(てるらじ)第17回は、TELSTAR9期の丸山満ちるさんです。丸山さんの素敵な人柄と行動力が引き寄せた数々の素敵な出会いによって、天文学への学びを深めていった高校生時代。一歩を踏み出すこと、色んな経験を重ねることの大切さがわかるエピソード、ぜひお聞きください! 【宙言(そらごと)】 "勉強の愉しさ"に気づけた天文ゼミ@東北大 【SORABITO】 イベント『宇宙ヲ覗クト?』 宇宙が好きな同世代との出会い (参考:https://www.ipmu.jp/ja/2016-SchoolGirls) 銀河学校へのいざない はじめての天文研究 (参考:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/OUTREACH/GS/index.html) 『もし天』を振り返る 銀河学校との違いは? (参考:https://moshiten.studio.site/) 筑波エアロスペーススクール モデルロケット製作/タンパク質結晶生成/宇宙飛行士体験 「寄り道」からの「原点回帰」 (参考:https://edu.jaxa.jp/activities/aerospaceschool/) アラムナイとしての活動@もし天 ちるちゃんの恩人 「私のことかな?」と心当たりがある方ご連絡ください! イベント『宙への扉』とTELSTAR フリーマガジン25号の制作 ARICAプロジェクト ちるちゃんが描く未来図 TELSTARというプラットフォームを用いて実現したいこと 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2022-05-291h 02TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念(後半)TELSTAR RADIO(てるらじ)第15回・第16回は、「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念スペシャルです。 うちゅうけん!の製作に携わったメインメンバー3人だからこそ語れる、本サイトの魅力や製作裏話が盛りだくさんの回となっています。 後半では、 好きなことをシェアする、発信することの大切さ うちゅうけん!が進路選択の一助になればいいな 様々なバックグラウンドをもつ面白いメンバー 運営メンバーのお悩み大公開(笑) についてお話しています。 #好きなことで宇宙する ぜひ実際にWEBサイトを見ながら聴いてみてください:) 「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」 https://uchuken.spacemgz-telstar.com/ うちゅうけん!公式Twitter https://twitter.com/uchuken_telstar?s=21 うちゅうけん!公式Instagram https://www.instagram.com/uchuken_telstar/ 本ウェブサイトに関するお問い合わせはこちらまで uchuken.telstar@gmail.com *** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-03-211h 05TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念(前半)TELSTAR RADIO(てるらじ)第15回・第16回は、「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念スペシャルです。 うちゅうけん!の製作に携わったメインメンバー3人だからこそ語れる、本サイトの魅力や製作裏話が盛りだくさんの回となっています。 前半では、 そもそも「うちゅうけん!」ってどんなWEBサイトなの? プロジェクトが発足したきっかけ 製作陣が語るこだわり 今後の展望 についてお話しています。   #好きなことで宇宙する ぜひ実際にWEBサイトを見ながら聴いてみてください:) 「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」 https://uchuken.spacemgz-telstar.com/   うちゅうけん!公式Twitter https://twitter.com/uchuken_telstar?s=21 うちゅうけん!公式Instagram  https://www.instagram.com/uchuken_telstar/ 本ウェブサイトに関するお問い合わせはこちらまで uchuken.telstar@gmail.com ***** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2022-03-1832 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOついに始まるJAXA宇宙飛行士選抜!内山崇さんが語る「宇宙飛行士選抜試験のアレコレ」TELSTAR RADIO(てるらじ)第14回のゲストは、2008年宇宙飛行士選抜ファイナリストの内山崇さんです。 【書籍について】 書籍『宇宙飛行士選抜試験』を執筆された背景と理由 宇宙飛行士になるというかつての夢と正面から振り返ることに対する恐怖感などはなかったのか 【選抜試験について】 宇宙飛行士選抜を受けようと思った理由。宇宙飛行士に興味を持ったきっかけ。 他の職業ではなく、宇宙飛行士に懸けようと決意した理由 最も印象に残っている試験とその理由やエピソード 制限された特殊環境下で精神的に参ることはなかったのか 宇宙兄弟の描写はどこまでリアルなのか 『宇宙飛行士選抜試験』P55に「とりあえず大学受験で使っていた参考書などを引っ張り出して見直してみた。」とあるが、実際に試験を受けてその効果を実感したか 宇宙飛行士になる人はスペシャリストではなく、ジェネラリスト的側面を求められているのか 文系の方にも応募のチャンスが与えられた次期宇宙飛行士選抜の条件に対する内山さんのご意見 選抜者として精神的に厳しかったこと 医学検査に関するデータは明かされるのか 医学検査では精神的な項目を見る検査はあったのか 内山さんが考えるこれからの宇宙飛行士に求められる「資質」 内山さんが考える有人宇宙開発の意義 【中高生に向けて】 宇宙飛行士を目指す中高生、選抜試験を受けようとしている中高生へメッセージ 【追加質問】 宇宙旅行者と宇宙飛行士の違い 宇宙開発の意義を理解していただけるような広報活動とは 特殊な健康診断項目について 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-12-151h 13TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#13_植田 夢叶 / Yumeka UedaTELSTAR RADIO(てるらじ)第13回のゲストは、TELSTAR9期の植野夢叶さんです。心地よい大阪弁と心に刻みたくなるメッセージの数々。自分の好きなことを大切にしよう。勇気を出してアクションを起こそう。ポジティブな言葉のシャワーを浴びたい、そんなあなたへ届けたい。 1. 宙言(そらごと) 「宇宙」が好きだからこそ引き出された新たな一面 2. SORABITO(ソラビト) 公民館のプラネタリウム 友達との星空観測 天体部での活動 熱意が繋いだJAXA訪問 数学・物理がニガテで文系に 『文系でも宇宙に関われるの?!』 やっぱり宇宙が好き。理転を試みるが… 宇宙法との出会い 変わりゆくキャリア設計 サイエンスツアーへの参加 宇宙 × 人との輪 TELSTARに入ろうと思ったきっかけ 『てるらじ』が与えた影響 25号の見どころ 夢叶ちゃんが描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-301h 04TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#12_里見 裕奈 / Yuna SatomiTELSTAR RADIO(てるらじ)第12回のゲストは、植松電機の里見裕奈さんです。憧れのロケットと携わるべく、自分で考えてアクションを起こした里見さんが、高校卒業後すぐに植松電機に入社するまでのストーリーを中心にお届けします。ゆるーいガールズトークかと思いきや、聴いた後には勇気がもらえる+心温まる素敵なエピソード。一歩を踏み出したいけど、勇気が出ずにためらっているそんなあなたの背中をそっと押してくれるはずです。 1. 宙言(そらごと) 昆虫食 × 宇宙? 2. SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 母が買ってくれた図鑑 「見えない」宇宙に想いを馳せて 〇中学生編 「下町ロケット」が与えた衝撃 芽生えたロケットへの憧れ 初のJAXA@筑波 〇高校生編 恩師との運命的な出会い 植松電機ではたらきたい! 「東大に行かないとムリだよ。」 きらめき未来塾@TOKYO オリィさんとの出会い 勇気を出して一歩を踏み出す オリィ研究所での修行インターン 葛藤と揺れ動く心~空白の2年間 再燃した宇宙への想い めげずに連絡を取り続け、掴んだインターンシップへの切符 晴れて植松電機に入社 〇社会人編 現在のお仕事内容 宇宙を好きになったからこそ出会えたかけがえのない恩師 里見さんが描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-221h 13TELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第3夜「TMUの門を潜りCORE代表になるまで」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 2.   SORABITO(ソラビト) 【大学入学後】 ものづくり系サークルを探して~COREとの出会い 大学レベルのCanSatを作りたい!~さはらかんとの出会い 【さはらかん編】 ユニークな作業システム 活動内容を教えてください! 種コンに向けて製作したCanSat ARLISSに向けて製作したCanSat メインイベントへの道が閉ざされた2020年 気持ちを切り替え、後輩の教育に専念 【CORE編】 入部早々『電装班長』に 電装班って? 初めての能代宇宙イベント 燃焼班へのいざない ロケットエンジンに魅せられて~新鮮な体験続き、燃焼班での活動 コロナ禍での活動 イレギュラーな11月能代 TELSTARとのコラボ企画 現在のロケット製作状況 プロジェクト紹介 想い入れのある宇宙系イベントは? 『宇宙』が繋げてくれた出会い けんTさんの描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-1059 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第2夜「宇宙部の設立,アメリカ研修,駆け抜けた高校時代」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 2.   SORABITO(ソラビト) イプシロンロケットのPMを務めた森田先生 『宇宙学』のレポート 電気推進×深宇宙探査 【部活編】 宇宙部の設立 経験者0からのCanSat製作 缶サット甲子園への出場 後輩たちの活躍 【アメリカ研修編】 UCLAでの刺激的な日々 感慨深いJPL訪問 エンデバー号との2時間@カルフォルニア科学博物館 レベルの違いを感じたCaltech訪問 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-0148 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第1夜「宇宙少年が楠隼高校に入学するまで」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 1. 宙言(そらごと) 寝ても覚めてもロケット漬けの日々を過ごした2021夏 2. SORABITO(ソラビト) 【小学生編】 宇宙に魅了されたきっかけ 88星座?余裕で言えるぜ系天文少年 エータカリーナ星雲 はやぶさとの出会い、エンジニアへの憧れ 【中学生編】 若田宇宙飛行士との濃ゆーい交流 初めての一人旅@宇宙博2014 60ページ超えの大作レポート 【高校生編】 実は楠隼高校1期生なんです 宇宙学#1~的川先生による講義 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-2747 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#10_中村 太一 / Taichi NakamuraTELSTAR RADIO(てるらじ)第10回のゲストは、TELSTAR新メンバーの中村太一(以下、たいさん)さんです。大学卒業後に一度就職した後、大学院に入学し学生としての生活を再スタートさせたというバックグラウンドを持つたいさん。紆余曲折ありながらも絶えぬ「宇宙」への憧れからアクションを起こしてきた たいさんの紡ぎ出す言葉は味わい深い。   1. 宙言(そらごと) Inspiration 4 (SpaceX)   2. SORABITO(ソラビト) 美しい地元の星空 〇小学生編 将来の夢は「宇宙飛行士」 〇中学生編 数学・理科がニガテかも… 宇宙×BUMP OF CHICKEN 〇高校生編 理系 or 文系? ニガテと向き合う覚悟 〇大学生編 地震学・火山学が学べる学科へ進学 アストロバイオロジーが好きな友人との出会い ロケット製作サークルでの活動 宇宙企業のインターン 〇社会人編 人工衛星,ISS実験装置の運用   アカデミアに戻ろうと決心したきっかけは? 大学院での研究テーマ探し 自分の軸をもつ重要性 忘れられない宇宙系イベント 現在の研究内容 TELSTAR×たいさん たいさんの思い描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-1737 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#9_千葉 俊彦 / Toshihiko ChibaTELSTAR RADIO(てるらじ)第9回のゲストは、TELSTAR9期の千葉俊彦さんです。団体内外で様々なことに挑戦し、自身の知見や経験を確実に積み上げているとしさんが、現在の活動に至るまでの宇宙×ライフストーリーに迫ります。「宇宙飛行士になる」という夢に向かって、一直線に走り続けるとしさんの熱量のこもった"今"の話が聞けるのはここだけ! 1. 宙言(そらごと) 宇宙 × コンサル 2. SORABITO(ソラビト) 「宇宙」に興味をもったきっかけ 〇小学生編 山崎直子さんの特集番組 「宇宙」という言葉に飛びつき本を読み漁る日々 〇中学生編 夢を応援してくれる人に恵まれる 弱みを克服するために_ボランティア活動を開始 〇高校生編 宇宙との距離 何度も原点に立ち返らせてくれた書籍 〇進路選択編 宇宙工学への憧れ 進学先は理学部物理学科 〇大学生編 ローバーの魅力 学部後のキャリアプランと準備 〇学外での活動 R-SEC(東京理科大学 宇宙エンジニアリングサークル) e-kagaku 子どもの理科離れをなくす会 〇印象に残る宇宙系イベント 〇「宇宙」が導いてくれたかけがえのない出会い e-kagaku代表の北原さん (株)DigitalBlastのオオクマさん TELSTAR × としさん 夢を叶えるべく描く未来図 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-0743 minThe Sunday Movie MarathonThe Sunday Movie Marathon49 - The Dirties, Telstar and Blade Runner 2049In our first monthly 'Free for All,' we take a look at The Dirties, Telstar: The Joe Meek Story and Blade Runner 2049. Look out! The spoilers are coming right at you! TIME STAMPS: 00:00 - Intro 05:35 - Squid Game 19:28 - The Dirties 47:49 - Telstar: The Joe Meek Story 76:30 - Blade Runner 2049 Next week's marathon will be the Scooby-Doo movies comprising of Scooby-Doo, Scooby-Doo 2: Monsters Unleashed and Scoob.2021-10-032h 071 op 11 op 1Telstar-voorzitter Pieter de Waard (24 september 2021)Hij beschikt over de kleinste begroting van het betaalde voetbal, maar heeft vanavond wel de grootste trainer van Nederland in de dug-out zitten. Telstar voorzitter Pieter de Waard schrijft al meer dan vijftien jaar zwarte cijfers bij voor de club uit IJmuiden en verwelkomt vanavond Louis van Gaal. "Als Van Gaal zijn woord geeft, geeft hij ook echt zijn woord", zegt hij bij 1 op 1.2021-09-2430 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#8_高梨 晴己 / Takanashi HarukiTELSTAR RADIO(てるらじ)第8回のゲストは、学生団体COREの高梨晴己さんです。the 宇宙的なことに限らず、現在に至るまで様々な角度からサイエンスにアプローチし、COREではハイブリッドロケット製作過程の中で、マルチに活動してきた高梨さんのライフストーリーに迫ります。 1.   宙言(そらごと) 1:25   Earth Light Project 2.   SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 6:03   自作の天体望遠鏡 9:20   日本宇宙少年団(YAC)への加入 11:27   水ロケット大会 13:43   モデルロケット製作 〇中学生編 16:23   吹奏楽漬けの日々 〇高校生編 19:15   スーパーサイエンティストプログラム@北海道大学 23:18   衛星画像の解析_シベリアに住む鹿の経路を探る 29:00   発光細菌を覗いて湧いてきた宇宙への想い 〇大学生編 38:08   COREとの出会い 41:05   初めて参加した能代宇宙イベント 44:12   心を掴まれたロケットエンジン燃焼試験 46:17   COREでの活動 〇高梨さんの描く未来図 53:05   制御で切り開く宇宙開発 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-291h 03TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#7.2_橋本 陽太 / Hinata HashimotoTELSTAR RADIO(てるらじ)第7回のゲストは、アストロバイオロジークラブの橋本陽太さんです。今回の後編では、JAXAでの研究活動や合成生物学の研究といった大学生編の続きのお話、陽太さんのターニングポイントとなった、高校生時代に参加した3つの宇宙系イベントでの想い出話、宇宙を好きになったことで起こったかけがえのない出会い、現在所属しているアストロバイオロジークラブでのお話などに関するエピソードトークをお届けします。 0:00   オープニング SORABITO(ソラビト)後編 〇大学生編 1:53   藤島先生のもとでアルバイト@ELSI 5:27   技術研修生としてJAXA宇宙科学研究所へ 10:50   合成生物学の研究 〇大学院生編 13:27   サイエンスコミュニケーターとしての活動 〇ターニングポイントとなった宇宙系イベント 14:38   スペーススクール@JAXA筑波宇宙センター 20:33   ロケットガール&ボーイ養成講座 25:18   アストロバイオロジーキャンプ 〇「宇宙」が繋げてくれたかけがえのない出会い 34:45   CREATEの仲間たち 36:40   藤島 皓介先生 36:55   JAXAに勤めていた近所のおっちゃん 〇アストロバイオロジークラブの話 41:50 〇陽太さんの描く未来図 51:05 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-2755 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#7.1_橋本 陽太 / Hinata HashimotoTELSTAR RADIO(てるらじ)第7回のゲストは、アストロバイオロジークラブの橋本陽太さんです。前編では、橋本さんの小学生編~大学生編(途中)までを振り返っていただきました。純粋に宇宙だけを追いかけていた濃い小学生時代のエピソードからワクワクが止まらない! 1.   宙言(そらごと) 1:45   サイエンスコミュニケーター 3:45   漫画「チ。-地球の運動-」 2.   SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 7:00   気づいたら宇宙好きに。 8:40   宇宙×スクラップノート作り 11:40   ひとりで足を運んだJAXA特別公開 16:27   宇宙との関わりが変化したー「子供の科学」との出会い 22:20   望遠鏡を覗きこんだ先に見えた木星の縞模様 26:20   宇宙でヨーヨーをやったらどうなるの?ー古川宇宙飛行士に採用された実験リクエスト 28:40   天文宇宙検定 30:43   部活に明け暮れた中学生時代 〇高校生編 35:23   こんにゃくの研究 40:08   「うちゅうけん!website」宣伝 41:52   進路選択とTELSTAR(1) 43:58   工学、化学or生物? 47:25   進路選択とTELSTAR(2) 〇大学生編 49:00   CREATEでの活動 57:04   第7回後編予告 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-2558 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#6_合田 雄亮 / Yusuke GoudaTELSTAR RADIO(てるらじ)第6回のゲストは、TELSTAR OBの合田雄亮さんです。高校生の時から宇宙一筋で学生生活を走り抜け、見事に第一希望の企業から内定を勝ち取った合田さんから、目標を達成するために大切なことを伺いました。「宇宙飛行士のインストラクター」になるという夢を追いかけて今なお努力し続ける合田さん。夢を追いかける全ての人へ届いてほしい、パッション溢れるエピソードトーク! 1.   宙言(そらごと) 1:00   皆既月食が一目でも見たくて 2.   SORABITO(ソラビト) 3:43   流星群のシャワー  6:18   TELSTARとの出会い 8:30   宇宙の起源が知りたくてー物理学科への進学 10:17   理想と現実のギャップ 13:48   コロナで大打撃を受けた卒業研究 17:40   宇宙就活イベントへの参加と決意 22:25   勝ち取ったインターンへの切符 29:30   インターン内容、参加して学んだこと 34:50   宇宙飛行士インストラクターに必要な能力とは? 38:30   一点集中で行った就職活動 42:40   努力が実を結んだ瞬間 44:25   就活を経て学んだ人生の教訓 47:38   こんなに楽しくていいんか?ー始まった社会人生活 55:22   合田さんの描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2021-08-2358 minLomp PodcastLomp Podcast17 – Vinyl Proat met Toon de Telstar. Plaat: Gerrit Golf - Van je binke banke bonkeIn deze aflevering vertelt Toon de Telstar over zijn single Gerrit Golf - Van je binke banke bonke2021-08-2106 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#5_西野 真悠 / Mayu NishinoTELSTAR RADIO(てるらじ)第5回のゲストは、TELSTARで副代表を務める西野真悠さんです。宇宙教育に力を入れている街で生まれ育ち、「アストロバイオロジー」に魅了されたまゆさんが、これまで宇宙とどのように関わってきたのかライフストーリーに迫ります。生物学も宇宙も好き!そんな中高生に届け! 1. 宙言(そらごと) 1:16   「宇宙×アート」~かずのこさんのイラストを添えて 2. SORABITO(ソラビト) 4:13   宇宙が身近な存在だった幼少期 6:37   2冊の本が私を変えた 11:25   土星のリング 13:03   きみっしょんー君が作る宇宙ミッション@JAXA 15:45   高井研さんとの出会い 18:03   TELSTARに飛び込んだきっかけ 21:58   フリーマガジン製作 26:17   うちゅうけん!web 28:21   "TELSTAR主催夏のイベント"告知 29:40   TELSTARの魅力 31:33   まゆさんと生物学 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-0134 minTelstar PodcastTelstar PodcastVOX POP "CERITA MASA KINI" - "Job Hoping Generation with IDHAM HAMID"Anak muda jaman sekarang paling suka nyari kerjaan yang banyak tantangannya. Pantes aja kenapa banyak yang pindah-pindah kerjanya, di bidang yang berbeda-beda pula. Kayak eks Penyiar Radio Telstar nih, Idham Hamid. 2021-07-1344 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#5_Nishino MayuTELSTAR RADIO(てるらじ)5回目のゲストは、TELSTAR副代表の西野真悠さんです。宇宙教育が活発的に行われている街で生まれ育ち、「アストロバイオロジー」に魅了されたまゆさんが、これまで宇宙とどのように関わってきたのかライフストーリーに迫ります。生物系で宇宙も好きな中高生に届け!! 1. 宙言(そらごと) 宇宙×アート___かずのこさんのイラストを添えて 2. SORABITO 宇宙が身近な存在だった幼少期 2冊の本が私を変えた 土星のリング きみっしょん 高井さんとの出会い 研究者への憧れ TELSTARに飛び込んだきっかけ フリーマガジン製作 うちゅうけん!web "TELSTAR広場"告知 まゆさんとアストロバイオロジー 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-07-1131 minKijk op de MeerdijkKijk op de MeerdijkS02E00 - 'Met z'n allen naar Telstar Leiden'De zomerspecial met barbecue vanuit de tuin van Torre! We blikken vooruit op de voorbereiding, kijken naar de selectie, maar het is bovenal een aflevering vol slap geouwehoer. - Germania Leer-uit. - Torre en z'n TransferToeter.- Is Nick Venema erbij tegen Telstar Leiden?Veel luisterplezier en tot over een maand!Support the show2021-07-0556 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#4_荘司 弘佑 / Kosuke ShojiTELSTAR RADIO(てるらじ)第4回目のゲストは、TELSTAR"わくわく担当"の荘司弘祐さんです。宇宙×○○を軸に、中高生に向けて様々な宇宙に対するアプローチ方法の提案を続け、その集大成とも言うべき「うちゅうけん!web」プロジェクトを今まさに動かしている荘司さんが、何をきっかけに「宇宙」に魅了され今に至るのか、そのライフストーリーに迫ります。TELSTAR歴4年の先輩が語る言葉は、ずっしりしているし深みがある。 1.   宙言(そらごと) 1:03   Earth Light Project 2.   SORABITO(ソラビト) 4:36   宇宙への扉はスターウォーズ 6:55   活字嫌いなフッ軽少年 12:22   あれ作ったの俺だよ!_工学への憧れ 16:15   ものづくりが好きじゃないかも…? 17:40   Super Pressure Balloon 20:50   宇宙広報の魅力(1) 22:22   うちゅうけん!website 26:57   TELSTAR SCHOOL 29:37   宇宙広報の魅力(2) 31:50   宇宙×○○を探す旅へ 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-06-3035 minConsole Gaming CrewConsole Gaming CrewCGC S3 Ep.27: Consoles Through History: Coleco TelstarWhat up crew members!!! We are very excited to go back in time yet again for another installment of “Consoles Through History”. This week we take a closer look at the Coleco Telstar! So please, put down those next gen controllers for a bit and enjoy a little blast from the past. We hope you enjoy and have a great week. Game on! Check all the systems out here: https://www.retrogamingconsoles.com/consoles/coleco-telstar/#variations2021-06-2832 minLomp PodcastLomp Podcast#65 Toon de radio Telstar uit Doetinchem (met Kevin de Duplex)Toon de Radio Telstar en Kevin de Duplex uit Doetinchem over de etherpiraterij. 2021-06-281h 05TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#3_山本 真子 / Mako YamamotoTELSTAR RADIO(てるらじ)第3回目のゲストは、TELSTAR副代表を務める山本真子さんです。TELSTARのありとあらゆる活動に精力的に取り組まれ、挙げるとキリがないほど様々な宇宙系プロジェクトに携われてきた真子さんが、何をきっかけに「宇宙」に惹かれ今に至るのかライフストーリーに迫ります。濃ゆ~いエピソードだらけのあっという間の50分!最後までワクワクが止まらない。 1.   宙言(そらごと) 2:11   噂の皆既月食、見れました? 2.   雑談コーナー 4:57   週に1冊?!まこさんの読書事情 3.   SORABITO(ソラビト) 8:50   物心つく前から宇宙少女だった 10:00   はじめての宇宙図鑑 13:12   オーストラリアの星空 15:28   Mindstorms 18:20   星まつり@長野 20:38   宇宙教育プログラム~微小重力下での実験~ 28:22   向井千秋さん、木村真一教授との出会い 36:30   TELSTARに飛び込んだきっかけ 39:52   TELSTARでの活動 41:50   うちゅうけん!webについて 47:37   まこさんの描く未来図 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-06-2051 minTelstar PodcastTelstar PodcastNGOPI SORE - Fashion di Masa Pandemi with Mr. Toton (Desainer)Ngobrol di program EKSPRESI Radio Telstar FM2021-06-1512 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#2_神田 芽生 / Mei KandaTELSTAR RADIO(てるらじ)第2回のゲストはTELSTARで唯一海外の大学に在籍されている神田芽生さんです。ジャンルを問わず様々なことに興味があり、その幅広い知識を生かして「うちゅうけん!web」プロジェクトで活躍されている芽生さんが、何をきっかけに「宇宙」に魅了され、そして今に至るのかライフストーリーに迫ります。アート系から理系への転身を決めたきっかけ、カナダでの生活などパンチの効いた聴きごたえのある内容盛りだくさんでお届けします! 1.   宙言(そらごと) 1:16   宇宙グッズを集めていまして... 3:05   研究所でのインターン 2.   雑談コーナー 5:35   X-PLANEと海外大学院進学 3.   SORABITO(ソラビト) 10:07   宇宙への扉は「神話」だった 13:04   数学に魅了された中学生時代 16:57   素粒子のトリコに 18:39   アート系から理系への転身 20:48   カナダでの高校留学編 33:39   記憶に残る宇宙系イベント_その1 35:54   その2 37:49   その3 41:48   「宇宙」が繋げてくれた人との出会い 44:53   TELSTARに入ったきっかけ、実際の活動 52:40   TELSTARの魅力 57:15    めいさんの描く未来図_人生80年で足りるかな? 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-06-101h 04TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#1_加治佐 匠真 / Takuma KajisaTELSTAR RADIO記念すべき第1回のゲストは、TELSTAR代表の加治佐匠真さんです。団体内でも大のロケット好きとして知られている加治佐さんが、何をきっかけに「宇宙」に興味を持ち、そして今に至るのかライフストーリーに迫ります。鹿児島県出身ならではの経験、文系を志した転機とは?気になる点を余すところなく聞いてみました! 1.  宙言(そらごと) 1:10   TELSTAR新歓2021どんな感じ? 2.  雑談コーナー 4:24   ラジオ収録お初ではない加治佐さん 5:58   最近実は○○にハマっています(笑) 3.  SORABITO(ソラビト) 14:03   生まれた時からロケット少年?! 19:01   はやぶさが宇宙好きを加速させた 22:48   JAXA職員のお墨付き!加治佐さんの本気絵 30:51   「想い出深い宇宙系イベント」第1位 35:18   第2位 37:40   第3位 40:15   忘れられない出会いの数々、好きを発信することの大切さ 47:03   「作りたい」より「広めたい」~文系を志した転機 54:42   TELSTARでの活動 66:35   ちゃっかりTELSTARの宣伝(笑) 68:33   加治佐さんの描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-05-311h 10Sport uit de IJmondSport uit de IJmondTelstar gaat voor eigen jeugdopleiding#Telstar #Andries Jonker #Velsen Telstar gaat zich vol inzetten op de toekomst van de club door het opzetten van een eigen jeugdopleiding:   Bij Telstar komen er teams voor 16 jaar,18 jaar en 21 jaar.   Een gesprek met Hoofdtrainer en Technisch Directeur Andries Jonker en Hoofd Jeugd Opleiding Stanley van Kesteren.   Een interessant inkijk bij een club die zich nadrukkelijk richt op de toekomst.2021-05-2512 minFC DordtcastFC DordtcastS01E04XL: Sneaky winst op Telstar, het mirakel van de data en hoe Dordt BVO werdFreelance-journalisten Philip van Es en Sjoerd Keizer bespreken de laatste wedstrijden van Dordt (een heerlijke 1-0 zege op Telstar), Sjoerd de Vos vindt een lichtpuntje in de data, Dave Datema bespreekt waarom FC Dordrecht bijna niet tot het betaalde voetbal behoorde en we spreken in Schaapje Over De Dam oud-Dordrecht-speler Sean Klaiber over zijn winnende goal in de degradatiekraker tegen Go Ahead Eagles. Het hele artikel over de beslissingswedstrijd van DFC tegen RBC: https://www.dagvantoen.nl/dordtse-profclub-dfc-nog-niks-wijzer-na-winst-in-bizarre-beslissingswedstrijd/2021-03-3020 minThe Dan Assor Show #eventprofsThe Dan Assor Show #eventprofsEvent Services + Speakers = SUCCESS. Top tips on how to improve customer service, with Nancy Friedman & Janice Telstar CMPI go Stateside, & In conversation with Nancy Friedman, ServiceSkills.com | Telephone Doctor Customer Service Training On line; On site programs.  & Janice Telstar, CMP   If you enjoy this podcast please support me and buy me a coffee for just £3! https://www.buymeacoffee.com/DanAssorPodcast Contact me for promotional opportunities dan@danassormedia.com Thanks to my community Patrons Hyve Group Plc Nineteen Group Tarsus Group Smart Digital Rerusni SISO Easyfairs Visit my website for all of my video & audio content & programme schedule www.danassor.com Subscribe to my YouTube Channel https://www...2021-03-2452 minEen Tikkie naar het ZuidenEen Tikkie naar het ZuidenBSR Interview: Maurice Steijn na Telstar-NAC (1-2)Het kostte wat moeite, maar NAC won ook van Telstar en boekte daarmee de derde overwinning op rij. Omdat Almere City eerder op de avond punten had laten liggen, slonk het gat met de concurrent tot drie punten. Een prima avond dus voor het elftal van Maurice Steijn. Wij spraken de coach na afloop.2021-02-1709 minEen Tikkie naar het ZuidenEen Tikkie naar het ZuidenBSR Interview: Mario Bilate na Telstar-NAC (1-2)NAC won gisteravond mede dankzij een doelpunt van Mario Bilate met 2-1 op bezoek bij Telstar. Wij spraken de spits na afloop in de Matchcast.2021-02-1706 minEen Tikkie naar het ZuidenEen Tikkie naar het ZuidenInterview: Voorbeschouwing NAC -Telstar met Maurice SteijnZaterdag mag NAC zich revancheren op de nederlaag tegen de Graafschap van afgelopen woensdag. De trainer heeft de wedstrijd terug gezien en heeft naast dat hij nog steeds vind dat er verbetering is, gezien dat er aanvallend echt wat beter moet. We kijken nog even terug naar deze wedstrijd en natuurlijk ook vooruit op de wedstrijd tegen Telstar.2020-11-1308 minEen Tikkie naar het ZuidenEen Tikkie naar het ZuidenInterview: Voorbeschouwing NAC - Telstar met Jethro MashartJethro Willems mag al twee wedstrijden lang zijn opwachting maken aan de linkerkant van de verdediging. Dit doet hij zeker niet onverdienstelijk. Daarom dat we ook van deze gelegenheid gebruik maken om met de verdediger voor te beschouwen op de wedstrijd met Telstar.2020-11-1306 minEen Tikkie naar het ZuidenEen Tikkie naar het ZuidenDe Spion: TelstarVandaag gaan we weer spioneren bij de club van de tegenstander. Ditmaal een bijzondere spion in de vorm van commercieel directeur Natscha van Grinsven - Admiraal. We spreken het pluche van de club omdat ze de afgelopen maanden wel erg bijzonder in het nieuws waren. Telstar wist het stadion meerdere malen uit te verkopen terwijl er geen publiek aanwezig was. Dit allemaal om geld in te zamelen voor onderzoek naar kanker. In het begin om Dennis Bliek, de man van de marketing en communicatie binnen Telstar, te steunen omdat zijn vader dodelijk ziek was geworden. Daarna in de vorm van...2020-11-1312 minA History of Rock Music in 500 SongsA History of Rock Music in 500 SongsEpisode 101: “Telstar” by the TornadosEpisode 101 of A History of Rock Music in Five Hundred Songs is the first one of the podcast's third year. This one looks at "Telstar" by the Tornados, and the tragic life of Joe Meek, Britain's first great pop auteur. Click the full post to read liner notes, links to more information, and a transcript of the episode. Apologies for the lateness of this one -- my two-week break got extended when my computer broke down. Patreon backers also have a ten-minute bonus episode available, on "Wipe Out" by the Surfaris. Tilt Araiza...2020-10-1700 minThe PinkUn Norwich City PodcastThe PinkUn Norwich City PodcastTelstar Tales pt.2 | Sebastian Soto and Dan AdsheadIn part 2 of Telstar Tales, Connor speaks to Sebastian Soto and Dan Adshead about their experiences out on loan at Dutch side SC Telstar. *** To get in touch with the podcast now and in future, send any comments and questions into the crew with an email to norfolksport@archant.co.uk or get in touch with us @pinkun on Twitter, where are our direct messages are open. And if you're interested in sponsoring the pod, or placing an advert in one of our shows, email Matt.Withers@archant.co.uk For...2020-10-1546 minThe PinkUn Norwich City PodcastThe PinkUn Norwich City PodcastTelstar Tales pt.1 | Neil Adams and Andries JonkerConnor speaks to Neil Adams and Andries Jonker about Norwich City youngsters Dan Adshead and Sebastian Soto who are currently experiencing first team football at SC Telstar on loan. *** To get in touch with the podcast now and in future, send any comments and questions into the crew with an email to norfolksport@archant.co.uk or get in touch with us @pinkun on Twitter, where are our direct messages are open. And if you're interested in sponsoring the pod, or placing an advert in one of our shows, email Matt.Withers@archant.co...2020-10-1455 minSport in de RegioSport in de RegioAndries Jonker: over zijn tijd bij Barcelona | Telstar en Corona | Edgar DavidsZaterdag 5 September: wij praten met Telstar coach en technisch directeur Andries Jonker over zijn verleden bij Barcelona, en we gaan dieper in op de corona maatregelen bij Telstar, en praten we over Edgar Davids, en nog veel meer. Deze podcast wordt gedistribueerd door: Colorscan Marketing Partner Deze podcast is geproduceerd door: Aron Veraart en Ben Davidson De host van deze aflevering is: Mark Elschot Voor vragen over partnerships en advertenties mail ons op: studio@sportinderegio.nl © 2020 - colorscan.nl | CS Podcasts2020-09-0543 minAttack of the Killer PodcastAttack of the Killer PodcastAttack of the Killer Podcast 213: Telstar: The Joe Meek Story (2008) CommentaryJuly 10, 1962, was the launch date of Telstar I, the first communication satellite, and the technological ancestor of everything the AotKP crew does to put their podcast together. The same year, Joe Meek, the first independent record producer in the UK, wrote an instrumental named for the satellite. It sold five million copies worldwide and proved that a British act could hit #1 in the USA, which was not lost on the Beatles and every other British Invasion band. Why are we telling you this? Because in 2008, Nick Moran wrote and directed a biopic of that music producer and...2020-07-172h 29Thông tinThông tinGiới thiệu những bài kiểm tra trước khi bóng Telstar 18 lănNhằm giúp bạn biết đến những bài kiểm tra trước khi bóng Telstar 18 lăn chúng tôi đã chia sẻ để bạn bài viết này để bạn tiện tìm hiểu nè.Chi tiết xem tai: https://nhandinhbongda.net/telstar-18/#nhandinhbongda #nhandinhbongdanet #telstar182020-05-0902 minParábola PerfectaParábola PerfectaTelstar 18: de satélite a la nueva pelota del Mundial de Rusia #2Telstar fue un satélite. Bah, sigue siendo un satélite que aún está en órbita a pesar que duró poco en funcionamiento. Fueron los estadounidenses empujados por la carrera armamentística y el exitoso Sputnik soviético que lo enviaron a dar vueltas. Eso lo cuenta Martín Monteiro, invitado especial para este episodio. Inspirados en la forma y colores del satélite fue creada la pelota del Mundial de México 1970. En Rusia, hay un homenaje (más pixelado para darle un toque moderno) a aquella vieja pelota que por primera vez tuvo dos colores ya que iba a ser la...2020-03-2425 minStaantribuneStaantribune13 - Dennis Bliek en SC TelstarMisschien ken je de naam Dennis Bliek? Nee? Hij is de man achter het Twitteraccount van Telstar. Daarover gesproken, typisch zo’n club die perfect past bij Staantribune.  Jim Holterhuës en Edwin Muis spraken met Dennis over promoveren met Telstar, over Jordie van der Laan, over Pieter de Waard, Rafaël van der Vaaart, Edgar Davids en Luciano van den Berg. En ook over zijn ambities, de combiregeling, het gebrek aan mediatraining bij Telstar, het fameuze scorebord én over zijn ideale gast voor deze podcast.2019-08-211h 11TIMESCASTTIMESCASTQuả bóng Telstar 18 cho World Cup 2018 được trang bị công nghệ gì?Trái bóng chính thức của World Cup năm nay có tên gọi Telstar 18. Đặc biệt, bên trong trái bóng này có gắn một con chip thông minh để đo một số thông số như lực sút, tốc độ truyền hay đường cong trái bóng. Chỉ còn vài ngày nữa World Cup 2018 sẽ chính thức khởi tranh tại Nga. Telstar 18 là quả bóng sử dụng trong các trận World Cup 2018 tại Moscow. Adidas là đơn vị chịu trách nhiệm sản xuất trái bóng...2018-06-0800 minStarTalk RadioStarTalk Radio#ICYMI - 2018 Soccer Tech: Beyond Sports & Telstar 18In case you missed this episode on the Playing with Science channel…We look to the future of soccer and prepare for the 2018 FIFA World Cup as we investigate Beyond Sports VR technology and the new Adidas Telstar 18 with hosts Gary O’Reilly, Chuck Nice and Beyond Sports CEO Jeffrey Saunders and physicist John Eric Goff.Photo Credit: © 2018 BEYOND SPORTS BV. Subscribe to SiriusXM Podcasts+ to listen to new episodes of StarTalk Radio ad-free and a whole week early.Start a free trial now on Apple Podcasts or by visiting siriusxm.com/podcastsplus.2018-04-1951 minPlaying with SciencePlaying with Science2018 Soccer Tech: Beyond Sports & Telstar 18We look to the future of soccer and prepare for the 2018 FIFA World Cup as we investigate Beyond Sports VR technology and the new Adidas Telstar 18 with hosts Gary O’Reilly and Chuck Nice, and guests Beyond Sports CEO Jeffrey Saunders and physicist John Eric Goff. Don’t miss an episode of Playing with Science. Please subscribe to our channels on: Apple Podcasts: https://itunes.apple.com/us/podcast/playing-with-science/id1198280360 TuneIn: tunein.com/playingwithscience GooglePlay Music: https://play.google.com/music/listen?u=0#/ps/Iimke5bwpoh2nb25swchmw6kzjq SoundCloud: https://soundcloud.com/startalk_playing-with-science Stitcher: http://www.stitcher.com...2018-04-1951 minPlaying with SciencePlaying with Science2018 Soccer Tech: Beyond Sports & Telstar 18We look to the future of soccer and prepare for the 2018 FIFA World Cup as we investigate Beyond Sports VR technology and the new Adidas Telstar 18 with hosts Gary O’Reilly and Chuck Nice, and guests Beyond Sports CEO Jeffrey Saunders and physicist John Eric Goff.Don’t miss an episode of Playing with Science. Please subscribe to our channels on:Apple Podcasts: https://itunes.apple.com/us/podcast/playing-with-science/id1198280360TuneIn: tunein.com/playingwithscienceGooglePlay Music: https://play.google.com/music/listen?u=0#/ps/Iimke5bwpoh2nb25swchmw6kzjqSoundCloud: https://soundcloud.com/star...2018-04-1951 minFiasco Family Movie NightFiasco Family Movie NightI’ll Be There in a Minute!: TelstarThe Fiasco Brothers discuss Telstar: The Joe Meek Story and how it differs from the standard biopic narrative. For this episode we've prepared a Spotify playlist of Joe Meek tracks. Hear what all the fuss is about! CORRECTION: In this episode we state that Joe Meek was the sound engineer for the Adventures of Robin Hood theme song. That's both true and misleading. He recorded the arrow sounds for the show's theme, and he was also the sound engineer on a cover version of the song. The Fiasco Brothers have fired themselves over this error...2017-07-1756 minThe Space ShotThe Space ShotInflatable Space Stations & Telstar Part ThreeEpisode Links: Engineering and Technology History Wiki- First Transatlantic Television Signal via Satellite, 1962 Telstar, A History John Robinson Pierce Interview- Caltech Oral Histories AT&T Archives- Telstar! First Live Worldwide Television Broadcast via Telstar Satellite Genesis 1- The Internet Archive- Wayback Machine STS-104 NASA Mission Summary2017-07-1307 minThe Space ShotThe Space ShotThe Skylab is Falling and Telstar Part TwoEpisode Links: Living and Working in Space: A History of Skylab July 11, 1979: Look Out Below! Here Comes Skylab! Telstar Satellite's Legacy, 50 Years On IMDB- Christopher Plummer Cry Havoc... To be or not to be... Star Trek VI: The Undiscovered Country Phillies at Cubs- YouTube2017-07-1208 minThe Space ShotThe Space ShotTelstar and JunoEpisode Links: Engineering and Technology History Wiki- First Transatlantic Television Signal via Satellite, 1962 Telstar, A History John Robinson Pierce Interview- Caltech Oral Histories AT&T Archives- Telstar! First Live Worldwide Television Broadcast via Telstar Satellite [NASA's Juno Spacecraft to Fly Over Jupiter's Great Red Spot July 10](https://www.nasa.gov/feature/jpl/nasas-juno-spacecraft-to-fly-over-jupiters-great-red-spot-july-10 Deep Space Network Now AT&T Newsroom- AT&T Powers NASA's Deep Space Network2017-07-1106 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 12: Mel Gibson/The Million Dollar HotelThis month Celluloid Skeletons looks at a huge movie star of the 80s and 90s who has, through his own behaviour, fallen by the wayside a little. That’s right it’s ‘Mad’ Mel Gibson, star of action classics like Mad Max and Lethal Weapon, and Oscar winning director of films like Braveheart and Apocalypto. Join Joe and his guests Rory Drummond and …2016-04-0700 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 11: Clint Eastwood/FirefoxThis month’s episode is about a man so iconic that you only need to hear his first name. Just like Cher. Join Joe and his guests Ian Thomson and Sophie Watson for a chat about classic Clint movies like The Good, The Bad and The Ugly, Dirty Harry and Unforgiven, and find out when Clint’s hair was its most majestic …2016-03-1000 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 10: Kathy Bates/The Family That PreysAfter a lengthy hiatus, Celluloid Skeletons is back with an all new episode! This month, Joe is joined by guest Liam Callander as they look at the career of Kathy Bates, a woman renowned for playing formidable female characters in the likes of Misery, Primary Colors and The Waterboy. So, what kind of skeleton could …2016-01-2700 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 9: Bruce Willis/Breakfast of ChampionsHow do you turn an unfilmable novel by Kurt Vonnegut’s into a film? Not like this anyway… Join Joe and guests Michael Clancy and Sophie Watson as they look over the career of blue-collar action hero Bruce Willis and then try and make sense of the mania that is Breakfast of Champions. Subscribe to Celluloid Skeletons here and be …2015-08-0500 minA Day in the LifeA Day in the LifeTelstar 1: "A Day in the Life" for July 23, 2015Today in 1962 the first live television programming was broadcast across the Atlantic ocean thanks to Telstar 1. Find out what was seen these transatlantic viewers and the effect it had on music here in the United States on today's "A Day in the Life."2015-07-2302 minA Day in the LifeA Day in the LifeTelstar 1: "A Day in the Life" for July 23, 2015Today in 1962 the first live television programming was broadcast across the Atlantic ocean thanks to Telstar 1. Find out what was seen these transatlantic viewers and the effect it had on music here in the United States on today's "A Day in the Life."2015-07-2302 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 8: Helen Hunt/TrancersEver wondered what Helen Hunt would be like as a punk rocker? Well wonder no more as Joe and his guests Jeff Kennedy & Tom Rennie look at Hunt’s first ever film performance in 1984’s Trancers. Listen here to find out why Jeff thinks As Good as it Gets is overrated & just how hilarious …2015-07-0900 minMBR.ORG BroadcastMBR.ORG BroadcastSoftball: Telstar 8 vs. Madison 3Softball: Telstar 8 vs. Madison 3 . Western Maine Class C Championship as heard on MBR Radio 100.7 fm and MBR Stream . Matt Boutwell, Steve Flynn on the call2015-06-1700 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 7: Daniel Day-Lewis/Stars and BarsTowering, imperious, intense. These are some of the words that regularly crop up when discussing three time Oscar winning actor Daniel Day-Lewis. Naturally then this month’s episode focuses on Stars and Bars, a lightweight fish out of water comedy with Day-Lewis channeling his inner Hugh Grant as a bumbling Englishman in America. Joe is joined by guests …2015-06-1100 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 6: Kevin Spacey/Ordinary Decent CriminalThe 1990s were one long hot streak for Kevin Spacey. From his breakthrough work in Glengarry Glen Ross to his Oscar winning turn in American Beauty, it seemed that ‘The Spaceman’ could do no wrong. Which might be why Ordinary Decent Criminal, his first film of the 00s is such a turkey. Join Joe and his guests Alice …2015-05-1300 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 5: Tommy Lee Jones/Stormy MondayCraggy faced Texan and professional sourpuss Tommy Lee Jones is under the spotlight in this episode of Celluloid Skeletons. Listen to Joe and returning guest Sophie Watson as they chat about his work over the years, playing gruff, closed off men in films like The Fugitive, Men in Black and No Country for Old Men. With all that …2015-04-0900 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 4: Jodie Foster/The Little Girl Who Lives Down the LaneJoin Joe and his guests Michael Clancy and Ian Thomson as they discuss the career of Jodie Foster before looking at an early film in her career; the 1976 thriller The Little Girl Who Lives Down the Lane. Listen in to hear Joe’s flawless impression of Foster’s character in Nell and find out which famous footballers the …2015-03-1800 minCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – The Telstar Film ReviewCelluloid Skeletons – Episode 4 PreviewIn less than a week, Episode 4 of Celluloid Skeletons will be available for your listening pleasure. So let us give you a heads up on what to expect. Jodie Foster has been working onscreen for almost fifty years. One of the highest paid actresses in Hollywood, with a string of iconic roles and a couple of …2015-03-1200 minCivicStory Podcast LibraryCivicStory Podcast LibraryBell Labs Innovation: Physicists Celebrate Telstar Satellite's "50th" - NJ Arts News - NewsWorks(Published on Aug 8, 2012) The beginning of modern communications: 50 years ago, the first tele-communications satellite was launched from Cape Canaveral into orbit, relaying TV and phone signals between the US and Europe. 'Telstar' was designed and built at Bell Laboratories in Murray Hill, NJ. Scientists Walter Brown, Lou Lanzerotti, Carol Maclennan, and Tod Sizer recount the excitement and cross-disciplinary culture of innovation at Bell Labs. 2015-01-1403 minThe Digital Groove PodcastThe Digital Groove PodcastNiall Redmond FM 104 Telstar Eurphoria Monthy Mix MARCH 2002Hosted by Al Gibbs when his show was Telstar Eurphoria in the early 00s I did the monthly mixes for him So…heres what i was playing (all vinyl) in MARCH 2002 (almost 12 years ago)2014-01-1152 minlistening diarylistening diaryTelstar – The Tornados – Joe Meek – 1962play song blah blah telstar2013-02-0100 minWitness History: Archive 2012Witness History: Archive 2012TelstarIt is 50 years since the first ever transatlantic satellite TV broadcast. France, Britain and America worked together to make it happen. Telstar was the name of the satellite which beamed the live pictures across the world. Hear from one of the engineers who helped to make it possible.2012-07-0909 minCrummey ShowCrummey ShowTelstar re-mix1962 in America was a time when anything seemed possible. And with the July launch of Telstar, the first active communications satellite, the United States was riding the crest of yet another wave of electronic advancement. Telstar was built in NJ. at Bell Labs and it was the first satellite to send live TV/Fax & Phone calls across the Atlantic. It's something we take for granted, our ability to speak with anyone anywhere around the world at any time, but it all began with the first Telstar back in 1962. The idea of a man-made star soaring through space inspired this guy...2012-05-1802 min